• ベストアンサー

地震について

東北関東大震災の被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。又1日も早い復興を願っております。 私も及ばずながら募金をさせて頂きました‥ 今まで北海道、東北、信越、中部、阪神と悲しい事ですがマグニチュード7以上の地震に襲われました。私は九州大分の人間ですが‥いつか九州をマグニチュード8クラスの地震が襲う危険はないのでしょうか?データでは過去の歴史には大地震の記録は九州にはないと聞きましたが‥それとも昔大地震が起きなかったからと言って将来その危険はゼロとは言えないものでしょうか?少し専門的になりますが、お詳しい方におお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kv2007
  • ベストアンサー率71% (89/125)
回答No.1

過去の歴史地震記録からは、九州周辺で内陸地震、海溝型地震ともM8級の地震が発生した記録はないとは言えます。ただ以下に書くように可能性はゼロとまでは言い切れません。 九州周辺では、・日向灘での海溝型地震 ・豊後水道周辺のプレート内地震 ・内陸直下型地震 があり得ます。 このうち日向灘海溝型地震は、少なくとも歴史記録からは最大M7.6前後の地震が200年に1回程度発生していると見積もられています。それより小さいM7前後の地震は30年に1回程度発生しています。 M8級地震の発生記録はないのですが、東南海、南海地震と連動して動く可能性はないとは言い切れないでしょう。それに東南海・南海地震が起きれば、日向灘が連動しなくても九州もかなりの震度になりますし、津波も来ますので、注意は必要です。 豊後水道周辺の地震は、M6.7からM7.4程度の地震が70年に1回程度発生しています。 内陸直下型地震については、大分ですと別府-万年山断層帯の活動がありえます。別府-万年山断層帯はさらにいくつかの断層帯に区分でき、平均活動周期は断層帯ごとに違いがありますが、1300年から数千年に1回程度と推定されています。規模については、それぞれ最大でM7.5前後の地震を起こす可能性があります。最新のM7.5級の地震は、1596年の慶長豊後地震です。また活動した証拠はありませんが、一部の断層帯全体が活動した場合、M8級になる可能性はあります。

191872
質問者

お礼

専門的に詳細なご回答ありがとうございます。やはり危険はゼロではない‥怖いですが、備えるしかないのですね。将来的に地震の予知が高い確率で出来る様になれば被害もある程度食い止める事ができますが、なかなかそこまでは進んでいないと言うのが実情ですよね。‥学術的な事を大変分かりやすくご説明下さった回答者様に厚くお礼申し上げますと共に敬意を表します。

関連するQ&A