- ベストアンサー
社会保険の保険料について
現在勤めている会社の問題についてご相談したいのですが、 雇用保険や労災保険には入っているのですが、社会保険には入っておらず何度か会社と相談したことがあります 従業員は社会保険がないことは承知して働いております(従業員は5名以上おります) 決して経営者が悪気があって入ってくれないわけではないのですが、 数年前からの不景気の影響もありまた月の売り上げが安定していない事もあって社会保険に入れないとの説明がありました。 ただここのところ取引会社などからの指摘もあり私としてはこれからの 会社のことを考えるとやはり社会保険などの必要な事はやっておくことがあると考えておりますとは言っても経営を圧迫するような事はできないとも思います ですので、社会保険には入るには支払っている給料により変わるのはき いたことがありますが半分は会社負担になりますよね? その場合売り上げなど安定しないなかでの会社などさまはどのように経営をなさっているのでしょうか? 基本的に何を勉強すればわかることなのでしょうか? わかりづらい質問ですいません なるべくわかりやすくご説明頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会保険に 入って いない のは 間違いです。 しかし 現実は 入れない のでしょうね この程度の 規模が 一番 経営的には 不安定で そこに 社保加入すれば 多分 会社負担は 月15万前後 年間 180万の 経費の 増加になり 経営的には しんどい でしょうね?? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1年間 限定なら 加入も よいでしょうが 10年加入すれば 1800万 以上の 経費の増加=利益の 圧縮が 生じます。 ・・・・・・・・・・・・・ あなたの 会社で ここ 数年で 社長が 外車を買った 不必要な社屋や 工場を 建てた?? など ありましたか?? もし あれば 社保加入を 言っても よいでしょうが ないのなら 雇用を 守るのが よいでしょうね だまって おくという 意味ですが。 その分 個人的に あなたが 貯金やら 生命保険などで 対応すべきかも しれません。
その他の回答 (1)
- Little Ram(@LittleRamb)
- ベストアンサー率31% (184/586)
労働保険(いわゆる労災保険と雇用保険)には入っておられるようですね。その他に社会保険(いわゆる健康保険、介護保険、厚生年金保険)があるわけですが、法人の場合は、常時使用される者が1人以上の場合は強制適用事業所となります(法人の場合、社長・役員は人数に含みます)。個人事業所の場合には、少し複雑ですし、ご質問者の勤務先は法人の様ですので割愛いたします。 法人の場合は、強制なので御社には問題がありますね。対外的な信用にも関わってきますので、加入すべきです。 誰が被保険者になるかについては、細かく決まりがあるのですが、常用的雇用関係にある人は被保険者になります。 社会保険では、報酬月額(給与)から算出された「標準報酬月額」を基に保険料を算出します。毎年7月に会社に在職する被保険者全員について、4月・5月・6月に受けた報酬について届けを出し、その年の9月以降の「標準報酬月額」を決めます。これによって9月以降の保険料が決まります。途中大きく報酬が変わった場合には、随時改定といって「報酬月額変更届」を出して「標準報酬月額」を改定します。 保険料に関しては、健康保険・厚生年金・介護保険は会社と被保険者が折半し、児童手当拠出金は会社が全額負担します。 売上が安定しないとのことですが、給与は定額支給ですよね?売上に連動して大きく変わるのでしょうか? 従業員5人(社長や役員の人数はわかりませんが)とのことなので、会社が半分負担するとはいえ、そう多額にはならないと思うのですが(人件費によりますが) 社会保険料の会社負担分は、もちろん法定福利費として損金計上できますし、こればかりは売上がないので払えないという性質のものではないですからね(言ってみれば、税金の様な感覚です) 会社の会計年度の総売上と人件費の割合などを見るとか、年間人件費総額から保険料の会社負担分もおよそ予測できますし、未納にならないように毎月その分の資金も用意するしかないでしょう。現金の流れであるキャッシュフローを逐一把握して、現金不足にならないように経営していくしかないでしょうね。 社会保険は、社会保険労務士が専門です。手続きなどでわからない時は、相談されてはどうでしょうか。
お礼
お礼申し上げるのが遅くなり申し訳ありません 詳しくご説明いただきありがとうございます 加入が義務なのはわかっているようですが、入りたくても入れない のが現状のようです。 現在の従業員の給料をかなり下げれば可能かもしれませんが、それをしたらお互いに生活が成り立たないと思われます こういった解決方法はないものでしょうか? 一度社会保険庁に相談に行こうかとおもいますが、このことで強制的に加入させられて会社がどうにかなるのが怖いような気もします お礼申し上げますありがとうございました。
お礼
お礼申し上げるのが遅くなり申し訳ありません youthttさんがおしゃる通り社長は特に無駄使いをする人ではありません。 実際一人30万程度の売り上げに20万の給料を払い経費など差し引くとやっとやっていけるような仕事をしていると・・。 この不景気でさらに売り上げが落ちているはずなので、やはり加入は難しいのでしょうね? ですが、心配なのはこの事で他業者や取引先にあまりよい印象が無いためにさらに仕事が減るなどと悪影響があるような気がしてなりません 色んな方々がこの問題に頭をいためていると思うのですが・・。 社会保険加入は義務なのはしっていますが入れないのが現状です。 何かよい方法がないものか・・。 とても心配です。 ご意見ありがとうございました。