• ベストアンサー

音楽の基礎を学べるサイトを教えてほしいです

今度、作曲を始めようと思っている者です。 ですが、まだ僕は楽譜の書き方や読み方は分かりません。 今から音楽を一から学ぶつもりでいます。 そこで、みなさん、楽譜の書き方や読み方、音符やリズムに関してのことなど、音楽の諸々の基礎を学べるサイトを知っていたら、教えてもらえたらうれしいです。 どうか、みなさん、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

unbaba93 さん初めまして! 色々なサイトがありますが 分かりやすさから言えば、 下記のヤマハのサイトが お奨めです。 楽器のことなども学べますよ! http://www.yamaha.co.jp/edu/music/index.html

unbaba93
質問者

お礼

初めまして! ありがとうございます。 ゆっくりと見させていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

楽器屋の本を置いているコーナーに譜面の読み書きから、理論に至るまで一切の知識を得られるだけの書籍が用意されています。 ですが、あなたが第一に手にするべき本は音楽用語辞典。 昨今では作曲といえば、楽器を鳴らして録音し、後から譜面に直してはいオシマイというわけにはいかんのです。 ここでは説明しきれないほどいろんなものを駆使します。 音楽用語辞典はそういった全ての単語という単語を網羅していますから、今飲み込みきれていない部分は・・・ と次に勉強する科目を見定めることができます。 ここからは個人的な意見ですが、理論は最後の最後に何でもありにたどり着きます。なので、先に理論を覚えると最初のうちは「あれするな、これするな」ばっかりになって行きます。 まずは、イメージを具現化させる・・・頭に浮かんだメロディーをいかにして音として記録するかを優先するべきだと思います。 ドレミの概念以外にもいろんなことを勉強した今の私が、駆け出し時代に知らないでやっていた技の数々に腰を抜かしています。 私自身、作曲の一番最初は、ピアノを手いっぱいに広げて不協和音をガンガン鳴らすだけというところからスタートしました。 音に慣れ親しむ、音の変化を面白がるところからスタートして、本当の意味で「ドレミの約束を守るとそれっぽくなる」という具合に徐々に覚えていくことをお勧めします。 ちなみに、ウィキペディアで「楽典」と検索かければそこからサイト内のリンクをたどって最後の最後まで知ることができます。 青い文字で書いてある単語は、同じウィキペディア内で別に説明がされている内部リンクです。興味を持った言葉であればどんどんポチポチ押していきましょう!

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%85%B8
unbaba93
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強しようと思います。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2
unbaba93
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

YAMAHAの音楽教室で1から学ぶのがいいと思います。MIDIをやっていればその辺から作曲が出来ると思います。

unbaba93
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A