• ベストアンサー

玄米を発芽工程で腐敗?発酵?させてしまいました。

玄米を購入し、途中で数回水を替えながら30度の水に漬け、 2日目の夜にほんの少しプクッと発芽し始めました。 翌朝、あともう少しかなと思い、水を替えて出かけたのですが、 帰宅が夜中になってしまい、すぐに様子を見たところ 全体的に7mm位に芽が伸びており よく言えばぬか床のような 悪く言えば腐敗したようなニオイがしたので 慌てて洗ってしまったのですが、ニオイが取れません。 (発酵なのか腐敗なのか、判断に自信がありません) 取り急ぎ水をきり、ザルをかましたボウルに入れて ラップをし、今、冷蔵庫に入れています。 おそらく普通に炊いて食べることは無理な気がしますが 腐敗でなければこれで何か発酵食品?などを作ることはできますでしょうか? 初めての発芽玄米チャレンジだったのでちょっと落ち込んでいます。 ご存知の方、ご教示ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mame1949
  • ベストアンサー率54% (40/74)
回答No.2

No.1さんが投稿されているように発芽させない方がギャバが豊富で栄養価が高いです。玄米は胚芽部分が凹んでいますが、水に漬け胚芽が面位置もしくは少し膨らんだ程度が良いです。30℃それは冬場の話です。私は100%発芽玄米でいただきますが夏場は常温で24時間漬け込みます。(冬場は48時間)時間がなく急ぐ時にはお湯を使いますが。それでもやはり少しすっぱい匂いが残りますが炊けば消えてしまいます。夏場はどちらかというと冷蔵庫で処置される方が多いですよ。匂いも出ません。 質問内容から玄米は腐っていないようで、漬け汁に雑菌が繁殖したことによる匂いです。今回の玄米炊いてみられてはどうですか?酢を入れれば匂いも和らぎ美味しくなります。また味が落ちてしまったのであれば、だし汁で味付けし玄米粥や、チャーハンやカレーなどためされてはどうでしょう。玄米カレー美味しく絶品です。我が家の玄米は豆がたくさん入っているからかも知れませんが。

less09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 食べ物をムダにしたかもしれない罪悪感で もやもや落ち込んでいましたが 「炊いてみられてはどうですか?」のひとことで 「よしっ」と思い 今、思い切って炊飯しています。 お酢も少し入れてみました! (その後ニオイも変わっていませんでした。やはり腐敗臭ではない気がします) ヨーグルトのようなにおいがしてきました‥どうなることやら(笑) 発芽してしまうと栄養価が落ちるのですね。 漬け込み水の温度も勉強になりました。 再び、今度は冷蔵庫でやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

2日目夜の状態が丁度いいですよ。そろそろ発芽するかな~?という、ほとんど発芽していないくらいがいいんです。 完全に発芽してしまうと、発芽するのにエネルギーがとられて栄養が減りますし、まずくなります。 今の状態は、バクテリアが繁殖してしまったのだろうと思いますが、お米を指で押してみて潰れないなら腐ってはいませんので、食べようと思えば食べられます。 よーくガシガシ洗って炊いてください。 ただし、炊いてもけっこう匂いが残りマズイとは思います・・・。 食べごろだけどすぐには食べない。という時は、冷蔵庫に入れてください。 1回で大量に使うものではなく、保存もあまりきかないので、1回分づつ小さい瓶などにいれて仕込み日時のメモを貼り、 常に冷蔵庫で発芽させると、タイミングをコントロールしやすくていいですよ。

less09
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 2日目夜の状態でよかったんですね。納得です。 つい欲張ってしまったのが失敗でした(泣) 小さい瓶に小分けする方法、参考になります。 冷蔵庫で発芽できるとは思っていませんでした。 炊飯以外の他の方法はやはりわかりませんでしたので 思い切って炊飯してみます。(ニオイはあれから変化していません) 次は失敗しないように育てます(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A