• ベストアンサー

長い間水にひたしたお米

前に発芽玄米を水にひたしてしばらくおき、その水を飲んでいました。 リジュベラックといいます。  だいぶ前にそれを飲む習慣はやめたのですが、 先ほど容器の中に何ヶ月も水に浸された発芽玄米を発見しました。 フタを開けたところものすごいアルコール臭がします。 自然にお酒ができたのかも しれません。 なお発芽玄米は発芽せず、ふやけた状態でお米の形を保っていました。  質問ですが、この発芽玄米を普通に炊いて食べられるでしょうか?   アルコール臭、すなわち発酵ということで、人体に悪影響のある腐敗はしていない のではないかと思いました。  アドバイスを頂けましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

興味深いですね。 発芽玄米には少ないながら糖化酵素が存在します。つまり麦芽のような作用があります。麦芽の酵素は強力なのでビールを作ることは容易いのです。長期間水に漬けた発芽米は米のでんぷんが糖化され、生成した糖は自然に紛れ込んだ酵母でアルコール発酵したものと思われます。酒税法ではビールに定義されるものです。密造ですが意図せず自然に出来たものですから摘発されることはないでしょう。 >腐敗 アルコール発酵は腐敗の一種ですが有用なの腐敗とはいいません。 乳酸発酵しているかもしれません。食中毒にはなりません。乳酸菌の造った乳酸は食中毒菌やその他雑菌の増殖を阻止します。 衛生で心配されるのはセレウス菌です。この菌は食中毒菌に分類され、白米には必ずと言っていいくらい付いています。熱に強く炊いても死にません。ご飯を常温放置すると増殖します。お腹を壊しますが死者が出ることは希です。アルコール発酵をしているのでこの菌の増殖はないと思われます。 結論 炊いて食べても食中毒になる可能性はほとんどない。 液体部分のビールの方に興味があります。舐めてみたいですね。

azuki-ya
質問者

お礼

御回答有難うございます。  「食中毒になる可能性はほとんどない。」ということは 少しだけ可能性ありということですね。 もったいないという気持ちだけですので 迷うところです。  なおリジュベラックを飲んで、それに使った発芽玄米は炊いて食べて、 上手に食材を利用していこうと思ったのですが、忘れていました。

その他の回答 (2)

noname#184132
noname#184132
回答No.2

質問者の方にお答えさせて頂きます。 発芽玄米に付けた、水、長くひたしておいたら、飲まない方は良いです。 普通に炊いても、ごはんの様には、炊けないです。

azuki-ya
質問者

お礼

浸した水は既に捨てました。  もったいないという気持ちだけで、発芽玄米を食べれるのかと 質問させて頂きました。 食感だけの問題で食べられるなら食べるつもりです。    御回答有難うございます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

勉強のために炊いてみたらどうかな。 たぶんぱさぱさで食べられないと思いますよ。 酒粕を焚いたらおいしいかもしれないなあ。

azuki-ya
質問者

お礼

御回答有難うございます。  玄米を柔らかくするため水に浸してから炊いたりしますよね。 今回通常はありえないくらい結果的に浸しましたので、パサパサの逆やわらかすぎるお米が 炊けるのではと思うのですが?