• 締切済み

契約社員の契約終了時の年休消化について

私は今契約社員をしています。 元々の契約は1年更新で最長5年とされていますが、昨今の業績悪化で今年4月から6ケ月更新となっています。 今年の10月の更新はしてもらえる事になりましたが来年の3月末で丸5年となります。 それまでであれば、5年経ったら別の役職名でまた契約更新があったのですが、現状ではもしかすると5年経った事を理由に契約終了になるかもしれません。 通常契約終了は1ケ月前の告知なんですが、私は年休が今現在30日以上残っています。 夏休みとして年休を申請しましたが人不足のため却下され、年休を使う事もままなりません。1年のうちメモリアル休暇と言う名前で取っていい事になっている3日間しかもらえません。 このままもし3月末での契約終了を2月末に言い渡されると3月いっぱい年休消化してもすべての年休を使いきれません。 使い切れない分は諦めるしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

#1です >私の会社の有給は4月に発生しています。 運用方法を間違えて違法な運用をされている会社かも知れませんね 0.5年で10日・・・4.5年で16日付与... 5年目で16日とかだと6ヶ月間が違法状態です 0.5年で10日、1年目で11日、2-12日、3-14、4-16、5年目で18日 4年目に4.5年目(16日以上)に相当する日数を早めに付与するのは構いません 法で定められたより先に付与するのは違法にはなりませんが... >早めに教えてもらうのは無理かな?といったところです。 貴方が今後どうされたいかでしょうね ・その会社との契約は終了しても構わないなら...  契約終了日から有給休暇の残日数を逆算して最終出勤日を決める  「契約終了であれば有給休暇を消化しますので○月○日を最終出勤日にします」  「引継ぎなどで会社の都合が悪ければ残日数の買い取りには応じ、会社の指定する日までは出勤します」 と宣言 退職前の有給休暇の申請に関しては自己都合・定年・契約終了に限らず時季変更権は使えません ・その会社で今度も引き続き働けるなら働きたいなら...  多少の有給休暇のロスは我慢する覚悟をする 現実的にはそんなところかな?

mango711
質問者

お礼

そうですね。 おっしゃる通り自己都合で辞めるなら年休消化はさせてもらえるので、消化したいなら自分で辞めればいいし、働きたいなら1ケ月前の契約終了宣告に対して年休消化できない分は諦めるしかないですね。 ちなみに、私の会社は半年働かなくても最初の契約の4月時点ですでに10日の有給が付与されています。2年目の4月に12日、3年目17日、4年目18日、そして5年目の今年の4月には19日付与されています。早めに付与されるのは違法ではありませんよね? もちろんせっかく付与されても取れないのでは意味ありませんが・・・^^; 色々とアドバイス、ありがとうございました。

noname#93436
noname#93436
回答No.2

退職前にまとめて取る必要はないのでは? それまでに少しずつ消化すればいいと思うのですが。 2月に契約終了を言い渡されるまで取らないというなら、これは自業自得になります。 それとも普段から少しずつ消化することも許されないのでしょうか。 有給は一応、労働者の権利ではありますが、雇用主側に時季変更権がありますので、夏休みがそうであったように人不足のために出勤して欲しいと言われてしまえば、従わざるを得ません。 その代わりに、人不足でない時にちょこちょこ取るしかありません。 >使い切れない分は諦めるしかないのでしょうか? 多くの人は誤解していることですが、有給は使い切らなければならないものではなく、取る権利があるというだけのことです。 めいっぱいその権利を行使したいならば、上にも書きましたが時季変更権が会社側にありますから、普段から取れる時に取っておくしか方法はありません。

mango711
質問者

お礼

ありがとうございます。 時季変更権の事は私も調べたのですが、ただ単に忙しいという理由では変更できないとされています。でも実際は忙しいからという理由で却下され、昨年も何回か申請しましたがメモリアル休暇として認められている3日間しか通りませんでした。昨年がそのような状態で、さらに9月末の契約社員の人員削減でもっと人が減るので来年の3月までに3日間は取れると思いますが、それ以上は取れないと思います。 自己都合による退職においては時季変更権は使えないとの事なので、自己都合で退職する場合は正社員・契約社員を問わず年休消化が可能です。 ただ別に辞めたいわけではなく働きたいのですが、契約終了を言い渡されればどうしようもありません。 正社員の方は不祥事でも起こさなければ解雇はありませんが、契約社員という立場上、契約終了の可能性があります。 年休は取れない、そして契約終了を宣告されると年休消化できない分は捨てないといけない、というのはちょっと納得がいかなくて、何か方法はあるのかなぁと思って質問してみたのですが、諦めるしかなさそうですね。 もちろん来年3月での解雇が決まったわけではないので、会社の状態が良くなる事を願ってまた頑張って働いていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

人事担当です 早めに確認されては? 「更新か打ち切りか早めにお教え下さい」 それと「来年の3月末で丸5年」...9/末にまた16日発生するなら10月初めには再度30日残ですね

mango711
質問者

お礼

私の会社の有給は4月に発生しています。 ですので今年の4月の時点で年休は37日となっていて、今のところ1日取得していますのであと残36日です。おそらくあと2日は取得できると思いますので、来年の3月の時点では残34日となります。 もちろん早く言ってもらえれば今後のことも考えやすいのですが、今年9月末での契約社員の終了宣告は8月26日でした。 今年の6月末で派遣社員の一斉解雇があった時に、9月末で契約社員も契約終了になるかもしれないという噂はあったのですが、元支店長から聞いた話では、今回、会社から正式に一部の契約社員終了の話が出たのは8月中旬過ぎとの事でした。 早めに教えてもらうのは無理かな?といったところです。

関連するQ&A