• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣接地との境界(段差)トラブル)

隣接地との境界(段差)トラブル

このQ&Aのポイント
  • 購入した一戸建ての土地境界でトラブルが発生
  • 業者との境界の確認時に塀の作り直し提案があったが、連絡が途絶えた
  • 最近、業者が無断で擁壁を建てたため問題発生

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisa
  • ベストアンサー率55% (49/89)
回答No.2

こんにちは。 造成関係については疎い為一般人としての回答になりますが、 擁壁を造る場合は宅地造成等規制法が適用されます。 その中で盛土の場合は1mを超える崖を生ずる場合には、 役所での審査が必要になります。 (崖と言うと変なイメージになりますが今回はこれが適用されます。) まずはこの造成工事が許可を受けているかの確認をする為に、 役所に電話で構いませんので問合せしてみて下さい。 その際に日影の規制についても確認した方が良いと思います。 (日照など不利益になることについての役所の見解を確認して下さい。) 又、日照や通風など不利益を被る保障などは民法によりますので、 話合いから始めて最終的には裁判と言うことになると思います。 工事は今も進んでいると思いますので、素早く動くことが肝要です。

ta5555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまりの急展開に気が動転してしまいそこまで考えが及びませんでした。 早速、造成工事の許可について明日一番に役所の方に確認を入れてみようと思います。 本当に貴重な意見をありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.4

 盛土などの規制は宅地造成工事規制区域の指定がされていなければなりません。指定地域でなければ規制はありません。  ヨウ壁による隣地との規制は無い様な気がします。  建築物を建てた際の北側斜線規制、隣地斜線規制、建築物の後退距離、高さ制限の指定程度かもしれません。

ta5555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門的な見地からのご意見、大変勉強になりました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

隣接地内でのヨウヘキ築造に関して、隣地側が何か主張できることはほぼ無いと思います。 隣地が高く、それをRC現場打ちなりプレキャストなりで、法に照らした施工内容であれば、質問者さんも将来的に、地震や大雨で崩れるなど心配なく安心して暮らせるわけですから。 業者も瑕疵担保を負わなければならず2mの高低差を、勾配を付けて低いヨウヘキで済ますという事は、後々考えると新規購入者に対し安心感を与えられず、商品としても欠陥品となってしまいます。 事のやりとりに不手際があったのはわかりますが、仕方ないのではないでしょうか? 質問者さんの希望する内容で中途半端に施工され、大雨や地震で崩れたり被害を被った場合、それはそれで「どうしてくれる!」となるのではないですか? 開発行為などと違い、その手の工事は隣接者や近隣の同意を必要としません。残念ながら法的にも対抗策は・・・・無いのでは? 用途地域がわかりませんが、ヨウヘキ工事が未了のままでも隣地に大きな3階建てが建ったら、同様に日当りは無くなるわけですからね。これも10m以下の高さなら近隣の説明も何も必要としません。 お気持ちはお察ししますが・・・・

ta5555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問時は当事者として少し冷静さを欠いていたかもしれません。 確かに仰るとおりで、落ち着いて考えてみれば構造上の問題もなさそうですし、法的にも間違ったことをしている訳では(今のところ)ないように思います。 自分が何について憤りを感じたのか整理してみると、実際問題として擁壁が設置された云々に関する事に対してというよりも、業者のコロコロと変わるいい加減な態度に対して精神的に害されたという気がしています。 擁壁は恐らく施工上必要なのでしょうけれども、それならば当初から「以前と同じ高さの~」と嘘を言わず、正直に「構造上2m超の擁壁が必要なので」と言ってくれていれば(自分の性格上)納得できていたと思います。 また、違法性が無いならばそもそもそのような説明を当方にする必要もないという事のようですから、黙って工事を進めれば良かったのでは?と思ってしまいます。 法律上は問題が無く、他人様から見れば大したことでも無いのかもしれませんが、やはり不誠実な態度に対しての憤りがおさまりません。 (擁壁云々というよりも)それに対して、何がしか謝罪なりしてもらえるように働きかけていこうと思います。 おかげさまで、自分が何に対して憤りを感じていたのかを見つめ直すことができました。 心情を察していただき、また貴重なお話をありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

相手の勝手ではないですか。 貴方の我侭を聞く必要は無いのでは。 貴方の家の採光など気にして家を建てないと思います。 違法でなければ仕方ないのでは。

ta5555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一般的に考えて、ごもっともな意見だと思います。 しかしながら、当事者としては心情的に辛いところもありますので、もう少し方法がないか模索してみようと思います。 また機会がありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A