- ベストアンサー
香典を貰ったときの仕訳
個人商店を営んでおります。 取引先より香典をいただきました。その際仕訳はどのようになりますでしょうか? 非課税の雑収入でしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
※慶弔関係は課税・非課税は関係ありません。 (借) 現 金0000 /(貸)雑収入0000 (香典)
その他の回答 (3)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4
ふだんから取引先で慶弔があったとき、「慶弔費」あるいは「交際費」などとして支出しているなら、もらったときも「雑収入」として事業の収入にカウント。 取引先であっても「事業主貸」として支出しているなら、 もらったときは家事費であり記帳不要。 そのお金を事業会計に組み入れるときに限って「事業主借」。 いずれにしても、「非課税の雑収入」という考え方はありません。 個人事業に「社葬」という概念もありません。
質問者
お礼
大変参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。
- taiken-23
- ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.3
社葬の場合は個人でなく会社の費用で賄います。よって香典の場合は会社扱いになります。 よって会社が得意様に香典を差し上げる時は交際費。頂く時は雑収入(香典)になります。
質問者
お礼
大変参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1
ご香典ですので店の仕訳ではなく一番良いのは個人で受け取る ってのなんですけどね。 名目上あくまで故人にたいしてもらっているのでそれがベターかと 思いますよ
質問者
お礼
大変参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。
お礼
大変参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。