- ベストアンサー
法要代を差し引いて入金してもらった場合の仕訳について
個人事業をしている者です。 取引会社(A社)の関係者が亡くなられた時の香典を、遠方の為弔問に伺うことが出来ないので、その取引先(A社)から振り込まれる売上(掛売上)の入金分から香典を出すことにしました。 結果、その取引先(A社)から銀行に振り込まれたのは、香典を差し引いた金額なのですが、どのように仕訳をしたら良いですか? 時系列は以下になります(例)。 12月25日 お通夜 12月31日 銀行入金(A社10月末締め分) 以上、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#185045
回答No.1
お礼
ご回答有難う御座いました。仰る通り「香典は交際接待費で普通は代金との相殺はしないもの」ですね。以降気をつけてたいと思います。