• ベストアンサー

経験的正当化??

adequate empirical justificationの和訳は「適切な経験的正当化」で 良いでしょうか?経験的正当化という言葉が検索してもヒットしません。 認識的正当化という言葉はあるようですが・・ ちなみに原文は、"a premature bandwagon effect, with widespread publicity and classroom interventions occurring in the absence of adequate empirical justification" という、バンドワゴン効果の説明です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

a premature bandwagon effect   きちんと判断するにはまだ時期尚早であるバンドワゴン効果 これを言い換えて,説明しているのが with 以降の部分 with 以降は with + A + B の構文で付帯状況を表し「AをBにして,AがBになっていて」という感じですね。 それで, A に入るのが widespread publicity (みんなに広く知れ渡ること) and classroom interventions (教室での介入,間違った知識を教え込まれること) B に入るのが occurring in 以降の部分 adequate empirical justification というのは「ちゃんと経験によって,何が正しいのか判断すること」で,the absence of ~ だから,「ちゃんと経験によって何が正しいのかきちんと判断することもない状態で」ということになり,occurring in the absence of ~ なので,「…判断することもない状態で,起こっている」ということですよね。 まとめると,時期尚早な,周囲に流されていくだけのバンドワゴン効果というのは,経験的にきちんと考えて判断することもなしに,広く世間に知られるようになったり,教室でも教えられたりすること。

charlie_rt
質問者

お礼

意味が良くわかりました!無理して「適切な経験的正当化」のように 名詞にしない方がわかりやすくなりますね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 私の解釈では 広範囲の宣伝とサクラ介入がある時期尚早なバンドワゴン効果 となるのですが、 adequate empirical justificationを直訳して「適切な経験的正当化」としてしまうと、混乱が生じるようです。 justificationを「理由付け」と訳すると「適当な実験結果」となって、私としては文章の流れから「サクラ」かなと以下のURLを参考にして考えてみて思いましたが、いかがでしょうか? http://www5e.biglobe.ne.jp/~muraryo/page133.html

charlie_rt
質問者

お礼

バンドワゴン効果の意味が良くわかりました。ありがとうございました。

  • sinjiro
  • ベストアンサー率17% (16/89)
回答No.1

はじめまして。 バンドワゴン効果って知らなかったんで、wikiで調べました。 なるほど、政治や経済でもつかわれるんですね! すごく意訳すれば、 バンドワゴン効果とは、に多くの人間や学校のクラスで、前例がない場合に入り込む余地がある。 って感じでしょうか?? 見当違いだったらごめんなさい。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Bandwagon_effect
charlie_rt
質問者

お礼

私もバンドワゴン効果という言葉を初めて知りました・・ ありがとうございました。

関連するQ&A