- 締切済み
欠陥住宅の件
友人宅が、3月に完成引渡しをしたのですが、住んでいる内に多々疑問点が出、素人の私が見ても、もしかしたら欠陥住宅ではと思い、NPO法人に検査を依頼したところ、150万+弁護料がかかるそうです。 公的機関で相談窓口は、ないのでしょうか? 訓えて下さい!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
まず、その問題点が「欠陥」たるかどうかを、ここで質問したほうがいいでしょうね。 まあ、本格的に全部確認するなら、150はありえない額でも無いでしょう。でも、それをする意味があるのかどうか。
- rio_rio_ri
- ベストアンサー率43% (388/888)
公的機関に相談するのは欠陥が明らかになってからですので、建物調査は自分でやることになります。 NPO法人は(欠陥があることを前提に)調査以外にも色々手助けしてくれるのかもしれませんが150万円では気楽に頼める金額ではありませんので、建物調査の会社にお願いされてはいかがですか。10~20万円程度だと思います(欠陥といえるものがなくても今後のメンテナンスの方針を決めるのに役立ちます)。欠陥が明らかになればその後公的機関に相談されてはいかがでしょうか。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
150万円は少し高すぎるようですね、1500万くらいの家の設計料ぐらいですもんね。 一度、建築士会というのがあるので、そこで相談されるか、(紹介してもらうか)、新建築家技術者集団という組織があるのですが、ひょっとするとそこで扱ってくれるかもしれません。
お礼
ちなみに、外溝込5千万円弱で、設計料は三百万払ったそうです。 ご回答、ありがとうございました。 検討させて頂きます。
- salineroya
- ベストアンサー率37% (162/434)
いきなり150万円は高いと思います。それで非営利法人なのかと思います。各県にある建築士会に相談なさったらいかがですか。ただ、何が問題となるのかは冷静に見極める必要があります。近年、欠陥住宅という言葉だけが独り歩きしておりまして(ひどい物も確かに存在しますが) 調整や補修すれば直るものは欠陥とは呼ばない方がよいと思います。自然の木目が気持ち悪いから変えてなどと言う理不尽な要求をする方もいます。私も弁護士さんからの依頼で、欠陥住宅と建主の方が声高に「欠陥住宅」と呼んでいるほぼ完成した住宅の鑑定をしたことがあります。床下にもぐり、小屋裏に入り現状確認もしました。一部構造補強の必要も認めましたが、それに要する費用は50~60万円で建主の考える金額の1/10でした。相談者の方のお友達のお宅がこれと同様とは思いませんが、素人の方は針小棒大に考える傾向がありますので、プロに冷静な目で見てもらうことをお勧めします。
お礼
例の150万かかるといった、NPOの人もあきらかに欠陥住宅といっていましたが…素人の私たちからして見ても、とてもおかしい点が多々あります。 とりあえず、ご親切な皆様方のアドバイスを参考に対応して行きたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
http://www.chord.or.jp/ あくまでも個人的な要望なんですから、調査に掛かる費用は負担しましょうね。 その上で、違法建築や瑕疵があれば、修復と共に調査費用を建築業者に損害賠償請求すれば良いだけの話。 最初っから無料でなんて虫の良い話はありませんよ。
お礼
最初から、無料だとは思ってはいませんが、150万はあんまりだと思い、不信感で、質問させて頂きました。 設計士に請求できるんですね。 ご回答、ありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 素人ですので、相場がわからないので、大変参考になりました。 早速友人と検討してみます。