- ベストアンサー
法的に問題ありませんか
現在会社員で同業での独立を考えています。役員ではありません。現在業務の全てを任させており私が独立すると取引先の関係及び部下等全て持っていく形になり会社に多くの損害を与える事になります。この場合背任等の法的な問題は発生するのでしょうか。その場合直接別会社を起こして代表になるのではなく別の会社に入社してそこで業務を行えばどうなりますか。 どなたかお教えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
現在会社員で同業での独立を考えています。役員ではありません。現在業務の全てを任させており私が独立すると取引先の関係及び部下等全て持っていく形になり会社に多くの損害を与える事になります。この場合背任等の法的な問題は発生するのでしょうか。その場合直接別会社を起こして代表になるのではなく別の会社に入社してそこで業務を行えばどうなりますか。 どなたかお教えください。
お礼
貴重なご意見を有り難うございます。