- ベストアンサー
至急回答お願いします。数学√に関する問題です。
問:√39-3aが(√はaの上まで被さってます)自然数となるような、自然数aの値を求めなさい この問題の答えと解説を教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
√(39-3a)で求められる数が自然数ですから、39-3a>=1です。(1^2=1だから) -3a>=1-39 両辺を-3で割って、a<=13-(1/3) aは自然数だから、1から12までの間を調べれば良いでしょう。 1→39-3=36=6^2で○ 2→39-6=33で× 3→39-9=30で× 4→39-12=27で× 5→39-15=24で× 6→39-18=21で× 7→39-21=18で× 8→39-24=15で× 9→39-27=12で× 10→39-30=9=3^2で○ 11→39-33=6で× 12→39-36=3で× 従って、a=1、a=10です。
その他の回答 (2)
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
課題の丸投げですねぇ。 √(39-3a)が自然数になるためには、39-3aがある自然数の2乗にならないといけません。 39-3a=A×A Aは自然数。 39-3a=3(13-a) なので、 3(13-a)が何かの自然数の2乗になるためには、13-a が 何かの自然数×3 じゃないといけません。 39-3a =3(13-a) =3×3×B×B 13-a=3×B×B また、13-aは自然数なので、 13-a>0 13>a aも自然数なので、a>0 ということで、0<a<13 の範囲内の自然数、つまり、1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12 の中で、3×B×B(Bは自然数)を満たす 13-a、つまり、12,11,10,9,8,7,6,5,4,3,2,1 を探せば良いです。
- yumitsuki
- ベストアンサー率52% (167/321)
平方根は使い辛いので、両辺を二乗するなどして平方根を消して考えると分かり易いです。 ご質問の問題の場合は、「39-3aが自然数の二乗となるような自然数aの値を求めよ」に置き換えて考えることが出来ます。 自然数の二乗で、39以下となるものは、数に限りがあります。 これ以上書いてしまうと、、このサイトで禁止されている「問題の丸投げ」と捉えられて削除対象になりかねませんので、この先は自力で頑張って下さい。 最後に…条件を満たすaの値は2つありそうです。