- ベストアンサー
no+名詞の単複の考え方
「通常、複数あるべきなら複数、単数であるべきなら単数」と説明してありましたが、 例えば、「あなたはリンゴを食べなかった/You ate no apple(s)」と言いたい場合、 スーパーとかをイメージすると複数あるイメージがわきますが、 家にあるというイメージだと、リンゴは複数個買う場合もあるし、1つだけの場合もあります。世界にある全てのリンゴを対象にすれば当然複数ですよね。 また、食べるという動作からイメージすると、1つだけ食べるのが一般的です。 何を基準にすれば良いんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> 何を基準にすれば良いんでしょうか? 主語と動詞を基準にすれば良いのでは? 仰るように、りんごを一度に2~3個食べる人は珍しいかも知れないです。 (うちの子は食べちゃいますが。。。^^;) “私が”英語で表すなら、 He ate no apple. The store had no apples. The room has no air conditioner. The house has no air conditioners. こんな感じでしょうか。。。
その他の回答 (1)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
「あなたはリンゴを食べなかった」ということを述べることがあるものかどうか、そんなところが気になってしまう私ですが、映画か何かでそういう場面があったらと想像すると、あるリンゴが問題になっていて、そのリンゴをある人物が食べたかどうかが、事件の謎をとく鍵になっているとか・・・ そういう設定だと、1個なのか複数なのかは、話者にとっては既にイメージできているのではないでしょうか。そうでなければ、唐突にリンゴの話題を持ち出すということもないでしょうから (刑事コロンボならどうか分りませんけどね)。 また、「あなた」でなく「わたし」が主語だとしますと、これはもう、自分のことですから、自分が1個だといえば1個になるし、複数だといえば複数になるのではないでしょうか。 私のイメージでは、リンゴは1個が普通であるような気もします (白雪姫だったかが、毒入りのリンゴを2個3個とパクつくのは想像しにくいです)。 パイナップルとかメロンとか西瓜だと、「何切れか」が問題になるんでしょうかねぇ。英語って面倒ですね。
お礼
回答ありがとうございます 確かにイメージできてるシチュエーションの方が多い気もしますね。 食べるという動作ならやはり一個ですよね。
お礼
回答ありがとうございます >主語と動詞を基準にすれば良いのでは? 成る程。「通常、複数あるべきなら複数、単数であるべきなら単数」というのは、主語にroomとかhouse等が来た場合必然的にそうなるということで、結局の所それは、S Vから判断すればいいということですね。