- ベストアンサー
微分積分について
微分積分の簡単な解き方があれば教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
悲しい事実ではありますが、微積は難しい数学分野のひとつです……。 理系(電気系)大学で、学んでいる経験者からの見解からいうと…… (1)微分は、考えるな。感覚にしてしまえ。(←乱暴ですが…(汗)) (2)積分は、暗記。(←これも乱暴か…(笑)) の2点になってしまいます…。 しかし、これはあくまで高校数学、大学入試数学(特別な大学を除くT大、K大、TK大etc.)の世界までのお話です。 数学を飯の種にしようとちょっとでも思っているならば… ⇒ 大学できっちり学んで”身に付けましょう”という見解にならざるを得ません。 進路(将来)によって大きくその重要性が変化するという事が、大学に入って骨身にしみてきました…(遅かったが…(笑)) 最後に、1ついえる事は、『大学入試を制するのは、良書(参考書等)に出会うことだ!』ということです。(高校生じゃなかったら、すみません…) ただ、”良書”と一言でいっても、人それぞれ個性があるので、それぞれの”良書”が存在すると思います。 自分の場合は、微積分は”青チャ-ト”&”代ゼミの微積初級問題集”(←多分絶版)でした。 ※ちなみに、T大、K大、TK大、O阪大に進学していったモンスター達の参考書は…… T大 ⇒ ”赤チャート”&”大学への数学” K大 ⇒ ”Z会”、”数研の教科書”(←これしか持たずに受かったのが1名。) TK大 ⇒ ”青チャート”&”大学への数学”&”Z会” O阪大⇒ ”大学への数学”&”青チャート”(全問クリア) でした。参考になったかな!?
その他の回答 (4)
- i536
- ベストアンサー率32% (75/231)
掛け算がすらすらできないと割り算ができないように、 微分ができないと積分はできません。 先に微分を徹底的に練習してください。 教科者に書かれているような微分の問題をみたら 瞬間で答えがでるようになるまで練習すると、 そのとき積分もほぼ同様にできるようになっています。
- Mell-Lily
- ベストアンサー率27% (258/936)
微積分は、数学を支える大きな柱の一つであり、かなり手応えがある分野です。高校生が履修する微積分ならば、一通りの基本を押さえることが目標ですから、ある程度の努力を払えば、一応、習得することができると思います。ただ、それ以上の習得を望むのならば、それ相応の覚悟が必要です。微積分の本質は、勿論、計算にあるのですが、計算というものを毛嫌いする人は多いものです。しかし、計算というものは、一旦コツを掴んでしまうと、楽しく感じられるようになることがあります。コツコツやっていくと、段々分かってくるものなのですが、これは、本人が自分で掴むしかないことです。地道な努力を続ければ、パッと開けるときが来ると思います。
- Largo_sp
- ベストアンサー率19% (105/538)
あればおいらも知りたい...というか、微分積分って 解けない問題も存在するので簡単な解き方はありません 簡単なというのがどういったことなのかもよく判りませんが... 二つ考えられますよね... 一つは、どんなに複雑でもこれに当てはめれば解けてしまうという公式 もう一つは、こう考えればとけるという簡単な説明実際やってみると、非常に複雑 どちらもおいらには説明できませんけど
- nikorin
- ベストアンサー率24% (47/191)
質問があまりにも漠然としているので答えようがありません。 「幾何学に王道なし」というユークリッドの言葉を知ってますか? 安易に簡単な道を求めず、基礎を学び、自分で考えましょう。 それでもなおわからないことがあったとき、その具体的問題点をここに提示すれば よいアドバイスがもらえることと思います。