• 締切済み

株で生活 税金は?

今年から株で生活をしています。 もし年間1000万くらいの利益が出るとしたら 税金(値上がり益の課税10%のことではなく市民税など) はどうなるのでしょうか? 市民税や国民健康保険料がいくらになるかは、 確定申告をしないといけませんよね 確定申告では ●何を持っていけばいいのでしょうか? (働いてないので源泉徴収票もありません) ●利益が1000万円出ました ということを 報告しないといけないのでしょうか? (損がなければ確定申告する必要はないと思うのですが...) ちなみに証券会社のの口座は 特定口座の源泉徴収ありです

みんなの回答

  • pet777
  • ベストアンサー率25% (62/241)
回答No.4

平成21年3月27日に「所得税法等の一部を改正する法律」が 国会で可決・成立し、特定口座の源泉ありで売買しているの であれば譲渡益が1000万でも源泉10%で完結。確定申告は不用 です。去年と違うのは配当所得がある時に配当所得控除制度を 選択可能なこと位かな。 いろいろな証券会社のHPを見て自分に一番有利な申告方法を 考えてください。

knitta2000
質問者

補足

ご返答ありがとうございます >譲渡益が1000万でも源泉10%で完結 譲渡益というのは投資で得た利益のことですか? 1000万でも... 上限はないということですよね

  • pet777
  • ベストアンサー率25% (62/241)
回答No.3

国税のタックスアンサーは更新が遅すぎると思う。 http://www.mof.go.jp/houan/171/st210123h.htm のP390~394を読む。 平成23年分までは去年と同じ。 特定口座の源泉徴収ありなら譲渡益の多寡に関係なく 確定申告不要の10%で済ませることが出来る。

knitta2000
質問者

補足

回答ありがとうございます 「譲渡益の多寡に関係なく確定申告不要の10%」というのは 利益の多さに関係なく10%ということでしょうか? No.2さんの 「1000万円の益だと、500万円を超える分は20%の税率」 とは違うのでしょうか?

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

>税金(値上がり益の課税10%のことではなく市民税など)はどうなるのでしょうか? その10%のなかに市民税も入っていますけど…。 7%が所得税、3%が住民税です。 なお、1000万円の益だと、500万円を超える分は20%の税率です。 また、これは国保の保険料には影響しません。 >確定申告では ●何を持っていけばいいのでしょうか? (働いてないので源泉徴収票もありません) 特定口座の源泉徴収あり、なら確定申告の必要ありません。 市民税や国民健康保険料がいくらになるかは、確定申告をしないといけませんよね いいえ。 国保の保険料算定のため、通常、収入がない場合は所得税の確定申告ではなく、「住民税の申告」で収入0の申告をすればいいです。 その申告は印鑑だけ持って行けばいいです。

knitta2000
質問者

補足

回答ありがとうございます 「7%が所得税、3%が住民税」 「収入がない場合は所得税の確定申告ではなく、「住民税の申告」で収入0の申告」 詳しい回答ですね ありがとうございます

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

特定口座の源泉ありなら、分離課税で所得税と住民税は引かれるので、確定申告の必要はありません(証券会社が徴収して納税) 国民健康保険料は最低額、住民税はかかりません(この場合収入は0で計算) 確定申告をした場合は、譲渡益の金額により、国民健康保険料、住民税の金額が決まります(所得税と住民税を再計算して、収入により国民健康保険料も計算される) 参考:足立区 http://www.city.adachi.tokyo.jp/023/d01700415.html

knitta2000
質問者

補足

回答ありがとうございます 確定申告しない場合は 「国民健康保険料は最低額、住民税はかかりません」 なんですか わかりました  確定申告をした場合についてなのですが 今まで3年間の損を 上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除 で 確定申告しました 次の確定申告でこの手続きをするのですが この場合は 「確定申告をした場合は、譲渡益の金額により、国民健康保険料、住民税の金額が決まります」 になるのでしょうか?