• ベストアンサー

米エネルギー省の部署名の和訳を教えてください。

アメリカのエネルギー省の一部門の日本名がわかりません。 組織は以下のような階層になっているようです。 Department of Energy >> Office of Management >> Office of Executive Secretariat >> Office of History and Heritage Resources 知りたいのは、最下層のOffice of History and Heritage Resourcesですが、どれも「office of」で始まっているので、どれを「局」と訳すべきなのか混乱しています。 確実なのは、最上層の「エネルギー省」だけです。 外務省などが決めている訳があればそれそ、なければ適当な訳を教えてください。 英語も行政組織も分からないので、ちんぷんかんぷんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.2

まったく米国の政府組織は日本名に訳しにくいですねえ。 もったいぶった英文名、私の今までの経験、そしてWEBサイトをざっと読んだところ、Office of History and Heritage Resources とは 環境・資源問題とは無関係で、エネルギー省・歴史記録資料室とでも言うべきものではないでしょうか? エネルギー省の前身は、原子力委員会(ACE)ですしね。

kool_mint
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 「Office of History and Heritage Resources」とは、何をする部署なのだろう?と疑問に思ったきっかけは、マンハッタン計画の文書を読んでいるときでした。 むりやり日本の省庁の組織と対応させると、 エネルギー省>管理部(大臣官房?)>秘書課(総務課?)>歴史記録資料室(歴史記録資料係) といったイメージでしょうか。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#111034
noname#111034
回答No.1

環境系の翻訳では,外国の政府機関をどう訳していいか,非常に困りますね。ときどき試す方法は,在日大使館の公式サイト(下記リンク)で日英対訳になっているような記述を根気よく探して訳語を見つけることです。アメリカ政府が自ら訳しているわけですから,これが最も正式な訳語になります。 なお,本件については,お尋ねの office が最下位にあるものなら,「歴史遺産資源課」とでも直訳したらどうですか。大使館で見つけられなかった場合の非常手段です。

参考URL:
http://japan.usembassy.gov/tj-main.html
kool_mint
質問者

お礼

さっそくのアドバイスをありがとうございます。 大使館の公式サイトを覗いてきましたが、かんたんには見つからないようです。 時間をかけて探してみます。 「歴史遺産資源課」ってのが、しっくりくるような気もしています。 ありがとうございました。

関連するQ&A