• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コミュニケーション力?のない人との関係)

コミュニケーション力不足の人との関係

このQ&Aのポイント
  • コミュニケーション力不足の人との関係に困っている場合、以下の対応が効果的です。声の大きさに問題がある場合は、はっきりと聞き取れるようにお願いすることが重要です。また、主語が不明確な場合には、確認のために具体的な例を挙げるようにしましょう。さらに、基本的な話し方を教えることで相手のコミュニケーション力を向上させることも可能です。
  • コミュニケーション力不足の人との関係改善の方法について、以下のポイントを押さえましょう。まず、声の小ささや口の中でつぶやく癖に対しては、はっきりと聞こえるようにお願いすることが大切です。また、主語を明確にせずに単語だけを述べる場合には、具体的な例を挙げて確認するようにしましょう。さらに、基本的な話し方の指導やコミュニケーションスキルの向上を促すことも有効です。
  • コミュニケーション力不足の人との関係改善には、以下の方法が役立ちます。声の大きさに問題がある場合には、はっきりと聞き取れるようにお願いすることが重要です。また、主語が不明確な場合には、具体的な例を挙げて確認することで問題を解決することができます。さらに、基本的な話し方やコミュニケーションスキルの向上を目指すことも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.1

[1,の反応] ・同期もしくは部下、よく知ってる上司の場合  「聞こえんっちゅーねんっ」と、突っ込みます。  相手の反応「え、いや」ごにょごにょの場合  「いやいやいやいや、だから、聞こえんっちゅーねんっ」と、何度でも突っ込みます(^^; ・余り知らない人  「すみません、よく聞き取れなかったので、もう一度お願いします」  相手の反応「え、いや」ごにょごにょの場合  「え~・・・と、すみません、もう一度お願いします」と、分かるまで何度でも聞きます。 [2.の反応] ・同期もしくは部下、よく知ってる上司の場合  「え?○○って、何ですか?」  相手の反応「え、いや、○○知らないの?信じられな~い?」の場合  「いやいやいやいや、それだけで何を言いたいか分かって貰おうとする方が信じられな~い」と、返します。  もしくは、「自分が知っている事が常識だと思っているなんて、どんだけDQNやねんっ」って突っ込みます。 ・余り知らない人  「何を○○するというお話です?」とか聞き返します。基本、yudesさんと同様な反応です。  相手の反応「え、いや、○○知らないの?信じられな~い?」の場合  「えぇ~・・・と・・・(^^;、(話し方を知らないゆとりだと判断して)すみません、さすがにそれだけですとちょっとよく分からないので分かるようにご説明願います」と、表面は大人の対応をします。 一番いい方法は突っ込みが出来るようになるくらい親しくなる、かな?(^^; そうなれない場合はなるべく相手が何が言いたいのか色々と考えます。

yudesu
質問者

お礼

こんにちは。mainPCさん。 ご回答ありがとうございます^^ >「聞こえんっちゅーねんっ」と、突っ込みます。 >「いやいやいやいや、それだけで何を言いたいか分かって貰おうとする方が信じられな~い」と、返します。 笑って少し気持ちが楽になりました。 大阪?の方でしょうか。私も関西出身です。 事実でもはっきり言い笑って指摘し合える文化は 本当によかったと思います。 > (話し方を知らないゆとりだと判断して)すみません、さすがにそれだけですとちょっとよく分からないので分かるようにご説明願います」と、表面は大人の対応をします。 ゆとりなのでしょうか。この方は私より年上の30代の方ですが、 確かにカタカナの発音もできなくて、皆さんこの方の話がわからない ことが多いです。 しかし何度そういうことが起こっても、ご自身の話し方 のせいとは思われないようなのです。 年上の先輩に見ていただいている立場で失礼なことも言えず、 とはいえこのままでは仕事を覚えられないままになるので。。 > 一番いい方法は突っ込みが出来るようになるくらい親しくなる、か >な?(^^; > そうなれない場合はなるべく相手が何が言いたいのか色々と考えます。 そうですね。笑って指摘し合える関係が一番ですよね。 相手がそれを受け入られるようではないのですが、 どのようにしたら少しでもその方向に近づくのか、 相手の方がどのような対応を好み、どんな対応なら もじもじせず、逆切れもしないのか、落ち着いて見てみたい と思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.3

なんかだいぶ褒められちゃった(^^; 恐縮です(^^; やっぱり会社の文化というのが大きいのかもしれませんね。 今いる人も、その人の上の人がそういった対応をしているから同じようになってしまうのかもしれないですし。 同じ会社の人は敵じゃないのに、何故か敵視したがる人もいますし、なかなか難しいですよね。 余りストレス溜めないように、適度に発散して下さいね(^^;

yudesu
質問者

お礼

mainPCさん 何度もご丁寧にありがとうございます。 そうですね敵視したりいろんな人がいるんですね。 はい、ほんとストレスためすぎないように してみます。 ありがとう^^

  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.2

あ、私は広島の人間です(^^; 突っ込みの場合は大阪弁風に言うと相手もそれ程きつく言われたという印象も無いでしょうから使っています(^^; 真顔で言うのではなくて、ちょっと笑いながら、みたいな感じですね。 飲みの席でしたら上司にでも社長にでも突っ込みますよ(^^;

yudesu
質問者

お礼

> あ、私は広島の人間です(^^; あ!そうなんですね。 広島はやわらないのかな?! まえ広島の方ですごく信頼された暖かい上司がいました。 その上司がmainPCさんのように相手を思いやりながら 部下に問題点を指摘すると、その部下は拗ねていました。 ここの文化って・・・^^; > 突っ込みの場合は大阪弁風に言うと相手もそれ程きつく言われたという > 印象も無いでしょうから使っています(^^; あ、なるほど!あえてぜんぜん使わない方言とると怒っていなくて ジョークにしながらはっきり言っているのが伝わりますよね。 それやってみます。 笑ってジョークにと、今までしていたのですが、 ・自身が会話をできていないことに気づかない か ・気がつくと神経質にとらえ、  怒る、逆切れする などといった対応をされるので 疲れてしまっていました。  間違いを認めたくない人が集まっているのか 仕事内容にミスや問題が何年分も積み上げられて いて>< 私まで暗くなってしまったら駄目ですね。 明るく気を取り直してやってみます。 わかりやすく他の方言って本当良い案ですね♪ > 飲みの席でしたら上司にでも社長にでも突っ込みますよ(^^; ふふ、良いですね。^^ そういうコミュニケーションって周りにも波及していきますよね。 関西が懐かしいです。 (※あ、関東だからなどが原因じゃなく、 今いる場所がたまたまそうだからなのかもしれないん ですけどね。 関東圏で読んでいるかた気を悪くされたらごめんなさいね。)

関連するQ&A