• ベストアンサー

邪馬台国の時代

邪馬台国、または古事記などの倭建命の時代の、人々の生活などを、イメージ図で紹介したサイトを教えてください。 紀元後3世紀?でしたっけ。その時代の日本の文化を知りたいのです。 倭大国がどこにあったかはどうでもいいです! 髪は耳の横で纏めるの? どんなものを食べていたの?膳はどんなことをしていたんですか? 命、王、比売、どこが違うの? 古事記や日本書紀で 登場人物の名前から、男女の判断の仕方とか、、、、 専門家の方でも構いませんが、小学校5年生でも解かるような、説明とかサイトを教えてください。 絵が見たいんです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catsneko
  • ベストアンサー率66% (89/133)
回答No.2

初めまして。学生時代、考古学を専攻していて、吉野ヶ里遺跡の発掘にも少々携わったことのある者です。 邪馬台国は、色々な学説により、場所は様々ですが、その当時の 様子は、遺跡からの出土品等で少しずつ明らかになっています。 邪馬台国ではないかと言われる、佐賀の吉野ヶ里遺跡は現在は 歴史公園として、遺跡の復元などがされていて、当時の様子を 彷彿とさせます。少しでも質問者さんがイメージを抱きやすいのは こちらの遺跡かなと思い載せました。参考になれば幸いです。 http://www.yoshinogari.jp/

JOHNNY_LEE
質問者

お礼

ありがとう。 このサイトの子供向けの、絵で説明してあるところ、、、こういうのが 欲しかったんです。 写真だと、現代の遺跡や出土品ばかりで、、、 物語を書くのにどうしてもイメージが湧かなかったんです。 特に海外に住んでいると、絵本も手に入らないし、、、、 やっと文庫の日本書紀と古事記を手に入れた程度、、、、 すごい参考になりました。

その他の回答 (1)

  • denden015
  • ベストアンサー率27% (40/147)
回答No.1

学校の図書室の歴史関係の本に載ってませんか?私は昔,歴史の本でそのような絵を見た事がありますけどねぇ.

JOHNNY_LEE
質問者

補足

海外に住んでいると、そうもいかないのです。

関連するQ&A