- ベストアンサー
和訳をお願いします。
○○(商品名)is a natural nutritional formula containing no ×× ingredients. ……formulaで苦労してます。上の例は一例で、他にもformula formulate formulationと何度も出てくるのですが、わたしにはどうも実体がつかめないような……。 web上の辞書では、決まり文句・公式・処方(処方箋)・製法・粉ミルク・原則・レーシングカーのクラス分け…などなどけっこうな意味が出てきますが、もう少し「モノ」っぽい和訳があったら嬉しいです。この文だけの訳ではなく、他にも思いつく訳がありましたら挙げていただくと更に嬉しいです。 お時間がありましたらお知恵を貸して下さい。よろしくお願いしますm(__)m。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4ですが、 調合物とか配合物では可愛くないですよね。 ミックス、なんてどうですか? 栄養剤?サプリメント?栄養補足剤? 健康食品そのままでも・・・。
その他の回答 (9)
- wierdo
- ベストアンサー率31% (67/212)
No.9です。タイプミス。breatではなくbreastでした! 失礼しました。
お礼
ちゃんと書いてあっても粗忽なもので、「beast」とか読み間違えてしまいそうです。コワイですね。野獣ミルク! いずれまたこちらでお世話になるかもしれませんが(このサイトで個人を認識したやりとりはわたしも不要だと思っているのですが)その時に回答者さまのお名前の読み方を教えて下さい。読めずに気になっていました。覚えていたらでいいです。 ではお世話になりましたm(__)m。
- wierdo
- ベストアンサー率31% (67/212)
wierdoです。 余談ですが、 formulaとは確かに乳児用の調乳の意味があり、一般的にその言葉が使われていますが、その理由は、正式名が本来formula milkであったからです。母乳であるbreat milk (human milk)と区別するために人工的に配合されたものをformula milkと呼び、milkだけだとどちらを指すか分かりにくい為、調乳の方をformulaと呼ぶようになりました。日本語の場合には母乳とミルクと分けられているので混乱する事はありませんが、英語圏ではそうはいかなかったからです。
お礼
ですね。わたしなどはフォーミュラと言うとまず「F1?」と来る人間なんで(別に好きなワケではなく、単にその他のフォーミュラに触れる機会がないだけ)どーもガソリンのイメージがついて回っていて……それで粉末ミルクという訳が来るとびっくりします。あ、キモチ悪い話になりましたね。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 この場合、やはり、formulaという名詞が使われていますが、どうしても、根本的な意味あいが一言ではいえない単語なので、日本語に直す時は、動詞的に訳す必要があるものと考えます。 つまり、ここのformulaは「特別に配合された物ないし方法」「だれにも知られていない配合(率)方法で作られたもの」という意味なんですね。 粉ミルクの事ですが、これは、粉ミルク(粉末ミルク)のことではなく、母乳と同じような栄養分に配合された液体、ないし、粉末、のことなんですね。 つまり、この人口母乳を最初出来たときに、化学の最善を尽くしてつくった特別調合物、というような意味で、Formulaと呼んだんですね。(余談でした) という事で、これを動詞的に訳し、xxxはxxx原料を含まずに、自然で栄養価の高い配合によって作られています。(翻訳の上手な人に、ここは任したいと思います)。 この方が、-したもの、という名詞的に訳すよりスムーズなのではないかと思います。 つまり、無理に名詞として訳す必要は無い、ということです。 これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
お礼
別な文化ですからイコールで結ぶことは不可能ですもんね。で、その過程で取りこぼしが多々あるんだろうなあ、と思うとこちらで聞きたくなってしまうのです。今回は(わたしのしつこいシュミにもめげない)各位のご協力により配合という言葉をいただけましたので嬉しかったです。 で、実は「なぜここで突然粉ミルクが出てくるんだろう?」というのは心の片隅の疑問だったのですよ♪偶然ですが、教えていただけてすっきりしました。 ご回答ありがとうございました。
- liar_adan
- ベストアンサー率48% (730/1515)
コウビルド英英を見ると、「方式」「原則」「公式」に並んで 「(科学の分野で)ある物質のformulaとは、その物質を 形作る種々の物質の量のリスト」 というのが載ってます。 日本語で言うと処方、調合(法)にあたるでしょう。 技術系の英和では「調製」「配合」「配合成分および組成」 などが載ってました。 だから、既に出ているように、「配合」、 あるいはその配合を現実化した意味での「配合物」「調合物」 でいいのではないでしょうか。
お礼
list of ingredientsですね。そうか、処方か……。直訳すると成分表なので、栄養学の方で使うカロチンいくら、ビタミンなんぼ、というようなのを描いてました。どっちのことも言っていいのかなー。 和英ですとんとこない時には英英も一応眺めているのですが、説明がよほど短くないと(しかも知っている単語で構成されてないと)やっぱりよくわからなくて(^_^;)。 配合物、あたりがシュミに合いました♪ どうもありがとうございました(^.^)/~~~。
- nine_of_cups
- ベストアンサー率21% (31/146)
これは、あくまでもなにかが作られる過程を表す言葉なので、「モノ」として訳すというのはどうかと・・。 モノ的な訳だと、調乳{ちょうにゅう}、乳児用{にゅうじ よう}ミルク、フォーミュラ、というのがありますが、これは当てはまりませんよね。 全文を載せてもらえれば、いい訳をつけてくださる方が出てくるかもしれませんよ。 要するに、その商品は、化学薬品ではなく、ハーブなどの自然な成分のみで調合されたサプリメントだっていうことじゃないでしょうか?
お礼
いい訳を書いてくださった方もいて有難いのですが、自分の中では「formula」に、わたしが見た辞書には載っていないナニかがありそうな気がして落ち着かないんですよね。 なので、「何かが作られる過程」の部分をもう少し知りたい~。こういうとき語源が有用なのですが、formの指小語と言われても、formの意味が沢山ありすぎて。ってことは何でもアリなんでしょうか(^_^;)。すみません、主観的な質問で。 ご回答ありがとうございました。
- wierdo
- ベストアンサー率31% (67/212)
○○は、××を含まない、栄養バランス良く自然で無添加の原料が配合されたものであります。 これはwierdnessと言う極秘開発された最終兵器的機械翻訳ソフトによるものです(笑)。 健康食品でしょうか。
お礼
一台分けて下さい。あっ、この場合ソフトだから一つ?でも高そうだ。←ってことは値段によっては買うのか?でも人身売買は法律にもとりますよね(^。^)。 そうです、健康食品です。やっぱり「~な製法で作られたモノ」くらいが(わたしの好みとの)妥協点なんでしょうか。長いなー。 今なるべく直訳を心がけた和訳段階です。しかるのちに変型させようと思ってます。←まだるっこしいけど、これも好みってことで(^_^;)。 ご回答ありがとうございました。
- nightowl
- ベストアンサー率44% (490/1101)
この場合の formula は「粉ミルク」の意味だと思われます。 動詞 formulate は見たことありませんが、たぶん粉ミルクを「調乳する」で、 formulation は「調乳(すること)」だと思います。 "○○(商品名)is a natural nutritional formula containing no ×× ingredients." は 結局、「○○は××という成分を含まない自然の栄養だけで作った粉ミルクです」というような意味でしょう。
お礼
粉ミルクではないんです。わたしの好みとしては粉ミルクくらいしっかりしたモノだと嬉しいんですが(^_^;)。○○という商品がここにあってis a formulaといわれていればやっぱりモノっぽい方がすっきりする~。 ある用例で「ネタ」と訳されている部分があって、この程度のモノっぽさなら嬉しいんですけどねー。……この質問てかなり主観的なのです。なのでどうも回答者のみなさまにはご迷惑をおかけしているようで(^_^;)。どうもすみません。 ご回答ありがとうございました。
- xxxSkyxxx
- ベストアンサー率21% (36/164)
はい、CROSSROADという翻訳ソフトを使ってます。
お礼
再度のご登場ありがとうございます。
- xxxSkyxxx
- ベストアンサー率21% (36/164)
○○(商品名)は、××成分を全然含まない自然な栄養上式です。 formulaは式でformulateは公式化してくださいでformulationは公式化とでましたが・・・
お礼
ううっ、ひょっとして翻訳ソフトお使いですか?(^_^;)。 web上の辞書・翻訳は既に複数覗いているので、そのあたりとは別のことをお伺いしたいのですが……。 (わたしに英語力があれば、用例を検索してなんとか掴む、という方法もとれるのですが、検索かけて使われ方を眺めても思いつく日本語がなくて……。←ごくまれに「おお!これ!」というのにたどりつくこともあるんですけどね~) ご回答ありがとうございました。(^.^)/~~~。
お礼
おおぅ。調合物・配合物って……アリですね。この際「可愛くないからヤだ」などと贅沢はいいません。ミックスなどより普遍性があるような感じがするので、配合物のセンが好きだなー。 いずれそのうち類語辞典を買うつもりでいます。……英語じゃなくて日本語の奴。どーしてweb上に日本語の類語辞典ないんだろー? (わたしのシュミにおつきあいくださり)ありがとうございました(^.^)/~~~。