• 締切済み

自己効力感と満足度の違いを教えてください。

看護師をしています。 研究で「患者との関係」を看護師がどの程度肯定的に評価出来ているか調査したいと思います。測定方法を満足度と自己効力感のどちらで調べるべきか悩んでいます。漠然と自己効力感の方がいいような気がしているのですが、自分の理解がとても曖昧なために混乱しています。 満足度と自己効力感の決定的な違いを教えてください。

みんなの回答

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

看護大学の教員です。 「満足度」というのは、自分と患者との関係性ないし関係の取り方に対する満足のことでしょうか? 「自己効力感」は自分の特定の行動(患者との関係を良い感じに保つ行動)に対して「できそう」と思える感覚といったらよいでしょうか。言い換えれば「自信」に近いように思います。  現状に対する満足を尋ねるのか、これからできそうかどうかの自信を尋ねるのかの違いといえそうです。  決定的かどうかについては、研究テーマによって、これらの違いが決定的である場合とほとんど意味のない場合もあるでしょう。  それほど難しい概念ではないので、悩む前にきちんと書籍や実際に使用されている論文を読んで勉強したほうが早いと思います。  頑張ってください。

end55555
質問者

お礼

わかりやすい意見ありがとうございました。 目の前がすっきりした感じです。 もう一度 書籍や先行研究の勉強をして先生のご意見を 自分なりの解釈が出来るよう頑張ります。

関連するQ&A