• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何をしても満足しない自分。どう認めたら良いでしょう)

何をしても満足しない自分。どう認めたら良いでしょう

このQ&Aのポイント
  • 様々な友人関係が上手くいかないため、自己肯定感が低く自分に満足していないと考える
  • 小さな成功体験を積み重ねても長続きせず、様々なことを実行に移しても結果が残らない
  • 自分自身を認めるためには自己肯定感を高めることが重要である

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

自己肯定感が低い=劣等感が強い と解釈しても良いでしょうか? 小さな成功体験を積むために目標を… と実行してみたけど満足しないということは、その書籍はあなたには合っていなかったということじゃないでしょうか。 良いことだとは思うけど、目標成功失敗…そういうことにこだわること自体が問題なのかもしれません。 私の話をしますが、私は小さい頃から家庭環境のせいもあり劣等感が強かったです。 どうして自分はダメなんだろう。 どうしてみんなと同じように出来ないんだろう。 どうして自分は変なんだろう。 でも年を取るたびに色々悟りました。 私も変だけどみんなも変。 「この人普通だなぁ」って人は滅多に居ません。 だったら別に変でもいいか…って思うようになりました。 そして一時期アクセサリーを作ることにハマり、ネットオークションなどで販売していました。 頑張れば生活できるくらい稼げるのは分かってる。 でもなかなか頑張れない。 でも目標は捨てれない。 そんな感じでまた何年も「なんで自分はダメなんだろう…」と辛い時期がありました。 ある日キッパリやめてみました。 すごく楽になった。 数年前に望遠のカメラを買い、放置してる時期もあれば思い出したように出掛けて撮りまくる時もある。 数ケ月前にミシンを買って、作りたいのはバッグとかカーテンなのに、まだマスクとクッションカバーしか作ってないという(笑) でも気が向いたらとりあえずカーテン作ろうかな。 でも今は秋だから彼岸花やコスモスや紅葉が撮りたいからしばらく無理だな。 アフィリエイトで稼いでみたい。 どうせまた続かないだろうけど、いつかやってみよう。 料理、美味しい唐揚げが作れるようになった。 茶碗蒸し作ってみたい。 でも気に入った器が見つからないから見つけたらやろう。 ステンドグラス教室やトンボ玉教室にも行きたい。 北海道や海外にも行きたいしパラグライダーもやりたい。 お金が無いから金持ちになったらやろう。 適当だし、やりたいことをやりたい時だけやってるし、目標なんて達成できてないこともたくさんあるけど楽しめてる。 やらなければやらないでもいいか、続かなければ続かなくてもいいかと思ってるから強迫観念?やらなきゃ!と窮屈に感じることもないし、「出来てない…」と自分を責めることもない。 人間関係は良好。 自分がやりたくてやったことを人に話すだけで楽しい。 「唐揚げ作った。めっちゃ美味しかった」 「4時間かけて海に行って写真撮った。男の人に話しかけられた」「出会いやん!連絡先交換したん?」「してない」「チャンス逃したな(笑)」 「ミシン買った!4万5千円」「たっか!何作ったん?」「まだマスクしか作ってない」「マスクで終わるやろ(笑)」「かもしれん(笑)」 「カメラは?」「1年くらい放置してる」「なんじゃそりゃ(笑)」 「ギターは?」「人にあげた」「もったいない」 「アコギ買おうかな」「またやるん?どうせ続かんやろ」「かもしれん(笑)」 別に劣等感とか関係なくなりましたね。 自分のダメなところもさらけ出してるし、そういう部分も笑ってもらって楽しんでる。 質問者様は行動力はあるようですから、目標にこだわらずに色々やってみたら楽しめるんじゃないですか? その中途半端な話を人に話して会話も楽しめるし。 「自分に満足する」じゃなくて「自分が満足する」という考え方をしませんか? 書きたい事書いたら長くなってしまいました。 すみません。

kisa_nayami
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 回答ありがとうございます。 目標成功失敗にこだわっている…確かに、そうですね、言われるまで気づきませんでした。 一つのことを続け、目標を立て、達成して、きちんと正しく生きるのが「普通の人」だと思って固執しているところがありました。 そうですね、今の自分でいいし、色々やってもいいし辞めてもいいわけなんですよね。 肩の力が入りすぎていたようです。 少しふっと力が抜け、心が楽になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.6

目標を達成したら、いわゆる燃え尽き症候群と言うのでしょうか、誰でも、満足感だけでなく、どこか寂しさを感じる物です。だって、その為に努力し頑張って来た事を、もうしなくて良い、もっと言えば出来なくなるのですから。 例えば漫画家で例えてみましょう。 漫画家になる為に沢山勉強し、沢山作品を描き、出版社に投稿したり持ち込みをして自分の作品を見て貰い、駄目な所を直しまた見て貰いを繰り返す。 その末、やっと漫画家としてデビュー出来たとします。 恐らく貴方の場合、このデビューが、目標=ゴールになってしまっているのではないでしょうか。 漫画家になった後も、よし、これから沢山の人に自分の作品を読んで貰って、ファンを作って、良い作品を沢山描こう。これが、デビュー(最初の目標)の次の目標です。 面白い漫画を作る事が次の目標だったら、その次の目標は、ファンを作る事。更次の目標は、そのファンを満足させる為の作品を描く事……と、目標を達成したら、新たな目標を作るのです。 海辺で砂の城を作る事が目標では、城が作り終わったらそれでおしまいです。次の目標はありません。 目標を一つ終えたらまた目標を作る。これを意識してみませんか。 連続した目標を持ち続ける事で、何かを得られるでしょう。 自己肯定は、自己愛とも言います。 頑張った自分を、もっと褒めてあげて下さい。 頑張った他人を、褒める事は出来ますか?出来るのであれば、フォーカスを他人から自分に移し、他人を褒めたり認めたりする様に自分を褒めたり認めてあげるのです。どんな些細な事でも構わないのです。その繰り返しが、自己肯定=自己愛に繋がります。 何か一つでもいいから、目標を繰り返し立てられる物を見付け、自分を褒め、愛してあげて下さい。

kisa_nayami
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 回答ありがとうございます。 例えで漫画家を出されていますが、仰る通りです。 小さい頃からの夢を叶え、目標の企業に就職したのですが、長続きせずに挫折したことがあります。 それも、就職したあとの目標が無かったために起きたことでした。 その大きな挫折があるために、それを乗り越えようと大きな目標を立て、挫折し、自分を責めることを繰り返しています。 他人のことはどんなことでも際限なく認められる反面、自分のことをずっと許していないのかもしれません。 小さな些細な目標を立て、それを自分で馬鹿にせず、達成し、褒めることが必要なのかもしれません。なるべくできるように、頑張ってみます。

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.5

他人の評価ばかりを気にするからさ~~。 一度、他人の目を気にせず、やりたいことをやってごらん? バイクに乗るもよし。キャンプをするもよし。 旅に出るもよし。 そういうところで出会った友人とは、付き合いも長続きするよ。

kisa_nayami
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 回答ありがとうございます。 はい、少し周囲のことに目を向けて、やりたいことをやってみようと思います!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

とりあえず、自身の要求水準を下げて、 お役に立つこと・奉仕の精神・慈悲の心を前面に出して 暮らしてみませんか。そうすることで、アナタ様のエスプリは 限りなく純粋になり豊饒になってゆく筈です。 新たな趣味として、熱帯魚の飼育、草花 or 野菜の栽培を 始めてみませんか。犬や猫を飼うのもお勧めです。 「おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、     他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。               (岡倉天心『茶の本』)」 ふろく: 「よき友人を得る唯一の方法は、先ず自分が     よき友人になることである。 (Ralph Wald Emerson)」 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。       (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 「人づきあいが上手いというのは、人を許せるということだ。             (Robert Lee Frost)」 「自分を小さな者と心から思った時には、人間関係のいざこざの 大方は解消するのではないだろうか。(三浦綾子『光あるうちに』)」 [平凡な人生って感じても     星に住んでいるって思えばステキ  (冨田真朱)] [ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子)] Good Luck. Adieu.

kisa_nayami
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 回答ありがとうございます。 確かに、自分に対しての要求が重いうえに、周囲にあるものに対してあまりに受け身でした。 住環境の関係で動物の飼育は難しいのですが、植物は育てられるのでやってみようと思います。 周囲のものに少し目を向けてみます。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.3

私的な感想としては、「目的」と「目標」を間違えてるからではないでしょうか。 貴殿の『目的』は、友人関係が良好である事。書かれている「目標」は「コミュニティが長く続く事」「物事を長続きさせる事」。目的を達成する為の『目標』なのに、目標も目的も同じなってるような気がします。 自己肯定感を達成させるモノは、(自己満足感もありますが)『他人からの評価』も大きい要素です。 目的:友人関係を良好に続ける 目標:友人から褒められる 対策:自分から友人を褒める、とか。 目的もないままに自分探しの旅をしている人は、いつまで経っても自分なんて見つからない。本当の自分を知っているのは、実は、近くにいる他人(からの屈託のない評価)。『居なくちゃ困る人』『一緒にいると楽しい人』と思われたら(思わせる事が出来たなら)、自己肯定感「あ、自分は頑張ったんだ」とか「コレで良いんだ」って思えるかもしれません。 テスト勉強や貯金などの数字的な目標なら、達成するのは容易かつ明確です。それに満足する人も大勢居ます。でも、貴殿はソレとは違う次元にいらっしゃるのではないでしょうか。「東大合格が目標で、合格したら、何したらいいか分からなくなった大学生」みたいな。勉強する目的が「東大合格」じゃなく「或る仕事に就く為」とか「何かしらの社会貢献」だと良いんでしょうけど、目的と目標が混同すると、迷子になっちゃうのです。 まず、(自分を見るだけじゃなく)今居る友達の事を思ってみましょう。心配したり、相談に乗ったり、乗って貰ったり。貴殿が、どんなことに不平不満を抱いてしまうのかも、重要なポイントです。機会がありましたら、是非お聞かせ下さい。長文・駄文・誤字陳謝。

kisa_nayami
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 回答ありがとうございます。 >貴殿はソレとは違う次元にいらっしゃるのではないでしょうか。 鋭い指摘にどきりとしました。 実は、私は人生において夢だった職業と入りたい会社を同時に実現したのですが、これが長続きせず、心を病んで挫折しています。 折り合いがつけられないまま、次の目標を見つけて人生の再スタートをすることもできずにいるため、そんな自分を責めていました。 数値ではないものを求めがちなのは、「何かを見つけて人生をやり直したい」という重い目的を達成したいがためなのだと自覚しました。 >まず、(自分を見るだけじゃなく)今居る友達の事を思ってみましょう。 そうですね、周囲に今あるもの・居る人のことを思ってみることにします。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.2

できることをやっていないのでは。

kisa_nayami
質問者

お礼

確かにそうです!

noname#263431
noname#263431
回答No.1

回答させて頂きます 40代の男です 全く違う方向性を考えたらどうでしょうか あなた様はしきりに 対人関係とか目標とか仰ってますが 満足する 自分を認めるなら 趣味や好きなことに没頭するのはどうでしょうか 人間は他人の顔色ばかり伺ってると自分が他人にどう評価されてるかばかり気になってしまい 結果として自分を見失ってしまいます なぜ自分を見失うか?他人に気に入られようとして本来の自分では 無くなってしますからです それよりも 人間どんな時に活き活きしてるかというと 趣味や好きなことに没頭して それに時間を忘れるくらい夢中になってると あなた様は自分を認められる 自分を好きになれるのでは ないでしょうか?

kisa_nayami
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 回答ありがとうございます。 仰る通り、趣味や好きなことに没頭すると良いですよね。 私の趣味はゲームなのですが、昨今のゲームと自身の性格が合わず、ストレスを溜めてしまっている事もあり、現在他の趣味を探しています…

関連するQ&A