• ベストアンサー

自己肯定 自信を持つ には

百害あって一利なしの親の過干渉に長年悩まされ 世間体を気にした親の良かれの押し付けを思い出し激怒 子供が自分で考え自分で行動して得られる満足感を奪われ 自立心 達成感 自信 自己肯定感の幸せは親のもの 有りのままを認める許すなどお互いの幸せを見失い  常に見えない理想 親の決めた目標に向かい 達成感の喜びは親が受け取り 頑張っても張り合い悪く 穴があいたような満足感と自己評価の低さに悩みます 親に否定されながら自己を肯定するのに疲れます どうしたらいいでしょう? 親を肯定 尊敬感謝するのも苦労ですが 外面はいいので他人には解って貰えません どうやってこの親攻略できますか? 親孝行と依存のはき違いありです 無視無関心は楽なんですがこれ以上嫌いになりたく ないので 近い将来の介護の不安を考えると 夏なのに顏を見るたび心が冷えるのです 親はありがたくもあり苦しめもします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daijun8
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

本当に親御さんに感謝し、親孝行したいと思うからこそ 苦しんでいらっしゃるとてもすばらしい方の尊いお悩みだと拝見しました。 一度、「親には感謝しなくては」という価値観をはずしてみられてはどうでしょう。 親に対する不満やら素直な気持ちいらだつ気持ち怒り、きっと今の質問者さんにはたくさんの思いがあるはずです。 それを紙に全て書き出してみてください。 誰も見ないのだし、何の遠慮もいらないです。 自分でブレーキをかけずに全部出し切ってみてください。 そして、これ以上ないと思うまでくれば、 紙を燃やすなり、シュレッダーいきにするなり処分するんです。 すると同時に嫌な感情は消えてなくなる! いやな感情は封印して忘れようとするのではなく しっかり味わい解放することで克服できるそうです。 そして・・・ 嫌な感情を完全に消したら、まずは親御さん自身になってその気持ちを考えてみてはいかがでしょう。 なぜ、最愛の子供を苦しめるような愛し方しかできないのか。 自分自身が充実し、幸せならこんな風に子供を苦しめることはないはずです。世間体を気にする価値観をもつことで常に不安と空虚さを感じ、結果的に子供を苦しめることになり、それは親として、自分を苦しめているのと同じことです。 自分のストレスを取り除き、親のそういった部分に目をむけた時、 義務ではなく親のありがたみを素直に感じることができました 私も親とうまくいかなかった時期がありました 今思うと、「親も様々なことに不安があり、子供に託したかったんだな」と理解してあげられます。 今は、私自身が幸せで、それで親も納得していますし、 親には幸せのお裾分け的な気持ちで笑顔で思いやりのある言葉で接してるうちにいつのまにか関係が円満になりました。 親御さんのネガティブな言葉は、親御さん自身がストレスを発散しているだけのことと割り切ってみられてはどうでしょう 質問者さんの前にゴミ箱があって、そこに親御さんの心のゴミをどんどん捨てさせてあげてください。 それはあなたを否定しているのではなく、ただ、そういう言葉を使って自分自身の不安を消そうとしているだけ。 あなたが受ける必要のないことなのです。 そして、自分が心から幸せを感じられる毎日を是非目指してください。 人が親がなんと言おうとあなたの人生です。 あなたがきらきら輝く方法はあなた自身が一番わかっています。 親御さんに心配かけないように怒らないように 嘘をつかざるをえない場面もあるかもしれません。 でも、それは自己実現のための思いやりから出たものですよね。 仮にそうされたとしても誰もあなたを責めたりません。 むしろ私などは敬意を感じます。 自分を生かすこととそれを困難にしている親御さんの気持ちを尊重することを両立させる技術ですもの。 必ずそれほど遠くない未来に関係がよくなる日がきます。大丈夫です。 私が好きな言葉です 「小さな事のなかにあるとてつもなく大きな恵みに気づく感受性が現在の幸せを形作る」 「人生とは今である。過去も未来もどこにもない。今の中に全てがつまっている」 こんな状況でも本当に親御さん思いでお優しくて 一方真剣に自己実現を目指されている質問者さんのお人柄はとても素敵です。そのお人柄は育ててもらううちにいろいろな大切な場面で親御さんの子供への無償の愛情の大きな影響によってはぐくまれたものだと思います。 大丈夫です。 親御さんは、あなたが心から幸せであれば、世間体は二の次だったとすぐに気づくことになります。 多少時間が必要かもしれませんが、力を抜いて工夫されてみてくださいね。

noname#93984
質問者

お礼

有難う御座います 何度も読み返し頭に叩き込もうと思います 嫌な事を紙に書き粉砕してみます 今までは口で言いましたが認められない 性格なので対立をさけそのようにして 心の整理をします

noname#93984
質問者

補足

世間体を気にする親で人から良い評価を得る為の 私は道具 親の持ち物としての人生の空しさは 親に解るすべもなく こんなにしてやった のに 感謝もない 親を批判する 我侭な娘と回りの知人に 言いふらす すると私は親不孝者と思われ一方 父は世間で努力家で出世したと結果を評価されたい 優しいお父さんで娘さんも幸せねといわせる 悔しくてこれで収められない自分がいます 人生は自分の為のものなのに束縛の思いが苦しいです 今を生きる あたりまえの言葉をいただき 私には優しくありがたくこれからどうするか 前向きに生きる力をありがとう

その他の回答 (3)

回答No.4

ANo.2です。madokafuseさんはほんとに優しいいい子ですよね(><) 親を悲しませたくなくて、一生懸命に努力してきた。 結果を出しても、自分のやりたかったことじゃないんですもの、 達成感なくて、あたりまえですよね。 自分の人生を生きたいですよね。 それは贅沢なことでも、我がままなことでもないと思いますよ。 親の夢を叶えることが自分の幸せだと思わなきゃいけないなんて、 悲しいです。(;;) 自分のやりたいこと、好きなことするからこそ 自己肯定感がもてるんじゃないのかな。 私は、やりたいことがあったので、自分で働きながら学校にいって、 夢を叶えましたよ。 尊敬とか、感謝は強要されるものじゃなく、 自然とでてくる気持ちですよね。 お腹一杯だっていってるのに、口に物突っ込まれたって誰も感謝しませんよ~。育てた恩に感謝しろというのではなく、 ちょっと質問からそれてましたが、あなたは愛されてるんだよって、 伝えたかったんです。 ありのまま愛されたら本当に幸せですよね。でもそんな風に理想的に愛せる人って実は少ないと思う。 親自身もmadokafuseさんを通して自分の存在価値を確認しているような 感じがするので、ある意味必死でしょう。 親にこそカウンセリング受けて欲しいですね (>-<) 誰か親戚や学校の先生など信頼できる方はいませんか? 自分のやりたいことがあるなら、夢の後押し、 してもらえるように、親御さんに一緒に お話してもらうっていうのはどうでしょう? 私の知り合いで継母に家事をやらせるから家を出ることは許さない と言われていた子は、学校の先生の熱い説得で晴れて 卒業後一人暮しができるようになりましたよ。 支配的な親のもと、madokafuseさんが自分らしい生き方を望むなら 波風もたつかもしれません。でもそれは悪いことじゃない。 ここで自立(自分の力で、自分の意志で思う通りにいきる)を はたしたとしても、親子ですもの、いつか分かりあえる日が くるとおもいますよ。 あまりいいアドバイスできなくてごめんなさい。 応援しています。

noname#93984
質問者

お礼

優しい言葉を有難う 親に認められることが私の幸せです でも親は私を仕事のライバルとし お金がある親や人 が子供に尊敬される親だと そこに幸せの価値観を持っています 目標は自分でたてて頑張ったからこそ結果に 自信 自己肯定できるのですね 自己否定の原因もわかりました

回答No.2

とてもお辛いそうすね。うちの親も世間体で物をいいますが、 そういうときって本当にむっときますよね。 でも親も子を思っていってるんだからな~、と思って 柔軟に良いと思う部分は聞き入れ、 それ違うんじゃない?って思えば聞き流してます。 親も完璧じゃないですからね(^^) 親自身がいっぱいいっぱいな人もいますから。 madokafuseさんは自分は本当は何が好きで何がやりたいのかわかっていますか? 親が考える幸せと自分が考える幸せは違うってこと、 やんわり話してみたらどうでしょう。 親が未熟だと激怒されちゃうかなぁ。そんな時は親の肩持って一時撤退か(汗 それでもね、親って子供を愛してるんですよね。私も出産してから 親の孫を可愛がる姿をみて、自分もこんな風に大事に育ててもらったんだな~って頭の下がる思いでしたよ。私はあまりイイ子じゃなかったのでね; 子供ってさ3才くらいまでは目を離したら勝手に死にますもん(笑 穴に突進していったり、なんでも口に入れたり; 数時間置きにミルクを上げておしめを代えて、たったといっては喜び、 気持ちが荒れてればいじめにあったのかと勘ぐったりね。 madokafuseさんのとこは、子供の障害をすべてとりのぞいてしまう やり過ぎなところはあるみたいですけどね; 文面から強い怒りを感じますが、 プロのカウンセラーにご相談なさるのもいいかもしれないですよ。 直接会わなくても、メールや電話での相談もあるし。 私もカウンセリング受けたら自分の問題点いろいろ気づけました。

noname#93984
質問者

お礼

有難う御座います

noname#93984
質問者

補足

育てて頂いた恩は当然あります 恩返しもしています 恵まれている事が幸せとは条件付きの愛だと気がつき 本当の幸せはありのままで愛される自分 相手の良い所を認め有りのまま愛する事の幸せ を知り心が安定しました 自分にも相手にも高い理想を求め 自分の人生頑張って結果出してもこの 空しさ 自己否定感は何だろう? 親の夢を叶えてあげることが親孝行というレールに乗り 私の幸せ 親に感謝と思わなければ私は我侭ですか? 親は私に感謝は全くないどころか恩にきせます 確かに親の言う事は絶対主義で育てられましたが 親も未熟だからこそ子供をとうして学ぶのですね

回答No.1

40代既婚男性です。 お辛いですね。少しでもその苦しさが軽減されれば…と思いました。それと同時に、子育てをする者として、他山の石としなければならないことだと思いました。 あなたの思いはわかりました。しかし、何か考えるにしても、抽象的すぎてうまくできません。具体的な事例をいくつか挙げてもらえたら、もっと考えやすいと思います。 よろしくお願いします。

noname#93984
質問者

お礼

有難う御座いました 目標は自分で設定してこそやりがい 達成感の幸せがあるんですね

noname#93984
質問者

補足

親の目標 子供の目標 親の幸せ 子供の幸せ は 異なると思います 親の夢を子供に叶えて貰うため叱咤激励 世間体 見栄 欲 が強いと過干渉になります 学歴 財産 名誉 など 親の為に頑張るなら 親は満足しても子供は親を幸せにしてあげたという 自己の達成感の幸せは半分です「小さい子供は例外」 目標は本人が立て努力し成功して達成感の幸せを感じ 自信やる気 自己肯定 信頼できる自分を作ると思います 任せられない親は子供を潰します 車の運転に例えればハンドルは子供 助手席は親です  親の願いを聞いてほしければ 子供の心を抱きしめることです 子供の心が見えていますか 親孝行したくなる親になりたいものです