• ベストアンサー

英訳について

simple melt compoundingを直訳すると単純溶融複合物となりますが、 均一分散した複合材料という意味で合っていますか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.1

前後の記述が判らないので断定はできませんが、 複合物や材料の場合は compound(s)と言うのではないでしょうか。 compoundingとした場合は、通常「コンパウンディング(カタカナ)」と書きます。 「混練り」と訳しますがカタカナ表記が一般的です。 これを念頭に置くと、simple melt compounding は 単純な溶融コンパウンディング(混練り)と訳せます。 熱可塑性樹脂同士を溶かし混合するときや、熱可塑性樹脂にガラス繊維 を練り込むとき等に使われる表現です。 前後の関係から判断していかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A