- ベストアンサー
「好評価」という言葉はありますか?
高評価・・・高い評価 好評・・・・評判がいい というのは辞書に載っていたのですが(ネットのYahoo辞書)、「好評価」というのが出てきませんでした。 使い方としては、 ・上司から「こうひょうか」をいただいた。 という場合です。 このときの評価とは、「高い評価」というより、「いい感じだね」というふうな評価なのですが、この場合、「好評をいただいた」になるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「好評価」は普通に使う言葉ですね。少なくとも現在の日本語としては間違っていません。意味は文字どおり、好(よ)い評価です。 辞書に載っていないのは、「好い」と「評価」の合成語だからでしょう。悪評価が辞書に載っていないのと同じです。
その他の回答 (3)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
上司から「こうひょうか」をいただいた というのが、別におかしくもないと感じるのは、「高評価」と音が同じであるというところからくる感覚かもしれません。 つまり、その発言を耳にしている人は「こうひょうか = 高評価」と置き換えて聞いているというわけです。 全く同じ音で「高評価」という言葉があるからには、「好評をいただく」という意味では、「好評を博す」という言葉があるので、普通はそちらの言い方を用いるように思います。 例外的に、文字として「好評価」と書けば、「こうひょう」が「好評」であると分かる、ということはあるかもしれません。
お礼
なるほど、よく分かりました。 ありがとうございました。
>「好評をいただいた」になるのでしょうか? 好評だった。ということにはなりますが、 好評価ではなく高評価でしょうね。 好評価というのはありませんね。
お礼
やっぱり無いのかな? ありがとうございました。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
普通の辞書にも出ていませんでした。 そういう言葉は無いですね。 「こうひょうか」を頂くのなら「高評価」です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
合成語と考えると分かりやすいですね。 ありがとうございました。