• 締切済み

as節内で現在完了のhaveが省略されることがありますか?

以下の文章においてas以下に動詞がありません。 We also learned that firmware related stuff was not such a big deal as press and users blown it out of proportion. 意味は「ファームウェア(ハードディスクに内蔵されているプログラム)の問題は新聞やユーザーが大げさに騒いだ程大きな問題とはならなかったことを知った」という意味で間違いないと思います。 as press and users had blown it out of proportion または as press and users blew it out of proportion でしたら理解できます。 最初の文章は単純な間違いでしょうか?それとも、このような省略はよくあることでしょうか? 出典 http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=12924&Itemid=1

みんなの回答

noname#202629
noname#202629
回答No.4

firmware related stuff was blown out of proportion by press and users ファームウェアに関する件はプレスとユーザーによって大げさにされた。と貴方の文を直訳しますと、 press and users were blown fireware related stuff out of proportion. プレスとユーザはファームウェアに関する件で大げさにさせられた。 誰に? 文章では誰とも書いていませんが、regulation(法律や基準等)によって大げさにされたとしてもおかしくはないでしょう。また、競争会社の陰謀で大げさにされることもあるでしょう。文章を自分の考えに合う様に理解することは、視野がせまくなりますので辞められたほうがよいかと思いますよ。 下記はgoogleの検索からの例題です。貴方の構文だけが受身ではありませんね。この方達に「あんたの英語は間違っているとメールされたら如何ですか?」 I think one thing the Internet has done more and more of lately, is blown things out of proportion. now looking at this entire form all that you have done is blown things out of proportion and pick fight and then getting everyone else to rant and scream at us. im tired of and you should just leave if you not gonna help. im being nice ... Because the child has been blown things out of proportion. Many of us, even as adults, encounter situations What the Media have done is blown it out of proportion before the peer reviews and studies were completed. I also have to wonder if some guy like Richard Pryor or Eddie Murphy had humilated white people in the audience, if it would have been blown this out of proportion I don't think it would have been blown this out of proportion if some other company did this. Still, not a good move here. I feel sorry for Stardock, as I can fully understand how bad programming and testing crunches can ... Sounds like Ms. Marshall took offense to what was said and may really have been blown this out of proportion. Mullen has several African and Hispanic along with White students and athletes. Regardless it still may be in bad taste to ... I knew that this was still a problem in the world today, but I had no clue that it had been blown this out of proportion! Here's the website with some of the facts that I found on how serious and how common child abuse is today. ..

noname#202629
noname#202629
回答No.3

firmware related stuff was not such a big deal as press and users blown it out of proportion. は firmware related stuff was not such a big deal as press and users (who are/were) blown it out of proportion. のように受身的な意味で使われていると思いますよ。 と言うのも blew it out of propprtion  は「その物事を大げさにする」意味であれば as press and users brew it out of proportion. as press and users had blown it out of proportion. as press and users were blowing it out of proportion. as press and users who were blowing it out of proportion. 文脈上から意味がおかしくなりますよね。 blow ~ all out of proportion (小さな出来事などを)大きくふくらます[騒ぎ立てる]、~を大げさに[針小棒大に]書き立てる。 blow ~ out of proportion ~を大げさに取り上げる、大げさに騒ぎ立てる、~を極端に誇張する、~を歪めて大げさに言う blow out of proportion 大げさに言って広める、誇張する blow things out of proportion ことを大げさにする[騒ぎ立てる] get ~ out of proportion ~を大げさに考える、~を必要以上に重大なことと受け止める get blown out of proportion 話が大げさになる、話に尾ヒレが付く You're blowing it out of proportion. 君はそれを誇張して言っているよ。/それは大げさだよ。 You're blowing this all out of proportion. 君はこのことをひどく誇張して[大げさに]言っているよ。

参考URL:
http://eow.alc.co.jp/out+of+proportion/UTF-8/?ref=sa
string
質問者

お礼

騒いだのはpressとusersなので受け身では私はおかしいと思います。 受け身で表現するならば、 it ( firmware related stuff ) was blown out of proportion by press and users のように主語はitになると思うんです。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

ページも見ました。 これで、1.5Tのハードディスクには当初組み込みソフトに問題があったものの、言われるほどひどくないことがわかったという意味が通じます。 stringさんのこだわりは、意味が判るかどうかという、言葉の本来の目的から外れて、論理的に解説可能かどうかにこだわっているわけでしょうか? 私は意味が判ればいいので、この文章に違和感はありません。 納得がいかないようであれば、以下にご投稿ください。丁寧に解説してくれます。 私はいつも、判らないときには、Nativeに確認しています。 http://forum.wordreference.com/forumdisplay.php?f=6

参考URL:
http://forum.wordreference.com/forumdisplay.php?f=6
string
質問者

お礼

>stringさんのこだわりは、意味が判るかどうかという、言葉の本来の目的から外れて、論理的に解説可能かどうかにこだわっているわけでしょうか? 例えば、外人が「私へ兄が2人います」と言ったならば、外人の言わんとすることは理解できますが、それとは別に標準的な表現ではないなと思うわけです。 標準的な英語表現を身につけたいと考えているので、単純な間違いなのか標準的な英語表現なのか知りたいというところです。 アドバイス通りNativeに聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

as press and users blown it out of proportion. の箇所は、形容詞のようにblownを使ったのではないのでしょうか? 過去分詞の形は、be動詞と組み合わされて形容詞的に使われますが、 beを省いて、形容詞的に使われる印象があります。 正しいと仮定すると、そういう主旨かなぁと思います。 いかがですか?

string
質問者

お礼

だとすると as press and users blowing it out of proportion か as blown out of proportion by press and users になると思うんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A