stringのプロフィール
@string string
ありがとう数121
質問数76
回答数15
- ベストアンサー数
- 4
- ベストアンサー率
- 44%
- お礼率
- 92%
- 登録日2001/03/06
- べき乗数列の和の公式
べき乗数列の和の公式は、数学界で一体どこまで算出されているのでしょうか。 n Σ(k^m)=? k=1 手計算で6乗まで解き、規則性を確かめたので、どこまで当てはまるか知りたいのです。
- 物理学で研究職につくには
現在、高3の受験生です。 僕は、将来は物理学で研究職につきたいと思っています。 そもそも、研究職につける人は、かなり限られると思いますし、 物理学という分野でも同じ事が言えると思っています。 それに僕は、そんなに天才的な何かがあるとは思えませんし、 高校時代から物理の難しい本を読んで、 大学レベルの事を勉強しているなんて事もありません。 それでも、やっぱり研究職につきたいと思います。 学校の授業でも物理が一番好きですし、 勉強してて面白いとも思えて、自分には物理があってるのかな~ なんて思っているんですが、 こんなくらいの考えで物理学科なんて行ったら、 痛い目見たりしてしまうでしょうか? 何か質問がよくわからなくなってしまったんですが(笑) とりあえず、物理学科に行って、研究職につける人というのは、 どれくらいいるもんなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 物理学
- noname#52718
- 回答数6
- 何故,整数論は数学の女王なのでしょうか?
ガウスや高木貞二とかが「整数論は数学の女王」だと言ったそうですが 何故,整数論は数学の女王と言えるのでしょうか? 整数論以外の数学は何処に位置しているのでしょうか?