- 締切済み
未納補修費催告状について教えて下さい(長文です)
初めまして、お世話になります。 先日まで一人暮らしをしていた物件についてご相談です。 入居時に押入のつっぱり棒で壁紙を破いてしまいました。 退去の時に修繕費は払うことで同意しています。 後日、請求書が¥8,400 内容一式で届きました。 壁紙のごく一部の破れにしては高いな。と感じ、 管理会社に連絡をして明細を下さいと伝えたところ、 宛名が私でも管理会社でもなく、修繕費一式という内容で日付も社判も押されていない紙が送られてきました。 管理会社に問い合せたところ、見積だと言われました。 そこで担当者に宛名が不明なこと、日付も入っていない、社判も無いものは見積とは認められないのではないですか?伝えたのですが見積だと言い張っていました。 そこで改めて、修繕内容のわかる見積又は請求明細を下さいと伝え、ちゃんとした明細が頂けるまでは納得できないのでお支払いできないと伝えました。 それから1ヶ月ほどなんの音沙汰もなく(明細も送られてこず) 先月、突然電話があり「○○さん(私)の納得いく明細を出すから、明細内容を教えてくれ」と。 こちらが「それはおかしいのではないか?」と言うと 「一式は一式で、それ以外の何でもない」「どんな明細を出せばいいか解らない」「こちらも一式請求されているんだ」など一方的な言い分を言われました。 再度「修繕内容のわかる見積又は請求明細を下さい。ちゃんとした明細が頂けるまでは納得できないのでお支払いできない」と伝えました。 それからまた1ヶ月ほどなんの音沙汰もなく(明細も送られてこず) 昨日突然、内容証明郵便で未納補修費催告状が送られてきました。 「支払わないなら給料を差し押さえ等の手続きにて対応させて頂く場合がありますので念のため申し添えます。」と書かれていました。 それと、未納補修費催告状に書かれている部屋番号が違いました(単なる間違いと思われます) 管理会社の社長名義で作成されているのですが、押されている判が領収書などに使用される会社名のみのシャチハタらしきものです。 私としてはちゃんと納得のいく明細(m2数や単価、人件費などの記載があるもの)をもらえれば支払うつもりでいます。 こういった場合は私は明細をもらえなくてもすぐに支払わなければならないのでしょうか? 初めての一人暮らしだったので経験がなく不安です。 経験者の方、不動産事情に詳しい方の知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
後日、請求書が¥8,400 内容一式で届きました。 壁紙のごく一部の破れにしては高いな。 高いですか? 出張して作業をすればどんなサービスでも1万前後 は最低かかるでしょう。内容証明を出すほうも出すほうですが自分の過失を認めているなら煩わしいことせずに払ったらどうですか。
- poolisher
- ベストアンサー率39% (1467/3743)
気持ちはわかります。 しかし、「あなたは修繕費を払うと約束した。」 相手から「修繕費の請求が来た。」 だから 「あなたは修繕費を払う義務がある。」 簡単にいうとそういうことになります。 あなたは、修繕費とは ・業者払いの実費である。 ・見積もり明細がなければ払わない。 ・修繕範囲は自分の破いた箇所だけである。 と考えたかもしれません。 これはもちろん考えとしては極普通の常識的な内容です。 しかし、相手と修繕費の支払について事前に約束していなければ 「あなたが勝手に思っていたこと」といわれてもしかたがないのです。 管理会社は、修繕費とは ・業者原価に加え、管理会社の経費、利益を乗せたものである。 ・あなたに業者原価を教える必要はない。 (つまり業者原価は仕入れたもので、仕入価格を相手に提示する 義務はないという理屈です。テレビを買う時、仕入値を明らか にしろとはいいませんよね) ・修繕範囲は管理会社で判断できる。 と考えていたかもしれません。これも、特別におかしい考えではありま せん。つまりどちらが正しいとはいえない。 だから、冒頭の請求したのだから払いなさいということになる訳です。 もう少しいえば、だから今あなたが払わないのは不当であり、 払わない理由は根拠がないということになります。 業者が不当であるとすればそれは、修繕をしていないにも拘わらず 修繕費を請求してきた場合だけです。 ですからあなたが支払う条件として要求できるのは、 「修繕した証拠をみせろ」 です。 8400円というのは、たぶん管理会社の社員がアルバイトで修繕した のだと思います。だから中途半端に安い費用だと思います。 それでも、修繕は修繕ですからあなたは支払う義務があるのです。
元業者営業です まず壁紙の件ですが、確かに破れてしまった部分はそれほど大きくないでしょうが、壁紙は通常敗れた部分だけの修理ではないんですよ。一面張替になります。 なぜなら、例え同じ壁紙でも今まで張ってあった部分は「色ヤケ・汚れ」等で劣化してますから、部分的に張り替えますと、どうしても「ツギハギ」になってしまいます。 そのような部屋は賃貸募集しても嫌がられますから、大家さんとしては一面を張り替えざるを得ません。 勿論、普通に生活しての「色ヤケ・汚れ」は経年劣化で原則大家さん負担での張り替えですが、今回はちがいますよね? また、ご質問者様には「善管注意義務」と「現状回復義務」があります。 平たく言えば「借りた以上は大事に使う(善良に管理する)義務があり、故意、過失で汚損した場合は<元の状態>に戻す」という義務です。 「元の状態=ツギハギの無い状態」です。ご理解いただけますよね? 次に「修繕一式8,400円」についての妥当性ですが、業者や材質によって当然違いはありますが、普通相場は「1,200円~1,500円/m2」です。 修理する壁のm2数がわかりませんが、その一面が「6m2~7m2」なら妥当と言えます。参考にして下さい。 最後に見積りについてですが、 そこに「壁紙修理費・一式・8,400円・●●会社(社名)」が記載されていれば「正式な見積書」です。社印がゴム印だろうが、実印だろうが関係ありません。発行者が「正式な見積書だ」と主張すればそれが「正式な見積書」です。 確かにこの業者もあまり感心できない対応ですが、御質問者様も「社印がシャチハタだから信用できない」という理由は一方的な思い違いです。 今回の件はお互いの「説明不足・思い違い」が招いたトラブルですから、話合いで解決できると思いますよ。 先ずは修繕費の妥当性の判断をして「不当に高い」とお思いなら、先方へその旨主張し、細かな明細を要求して安易に支払う必要はありませんが、そうでないなら8,400円ぐらい(と言ってはすみませんが)の金額でゴタゴタするのも精神衛生上良くないのではないでしょうか。 内容証明郵便に関してはそんなに恐がらなくて大丈夫ですよ。 要は「しらばっくれられないように通知する」のが目的の物ですし、差し押さえには裁判所で手続きを取らなければなりません。 「明日にでも差し押さえられる」という事ではありません。 あまりに揉めるようでしたら司法の判断を仰ぐしかありません。 民事の揉め事に「判断、命令」を下せるのは裁判所だけです。弁護士でも不動産業者でもありません。 その場合、当然費用は自己負担ですので8,400円という金額との「費用対効果」をよくご判断ください。
- jazzelec
- ベストアンサー率22% (7/31)
どんな作業をして補修するかによりますが、通常は1面か、部分的に切り取ってクロスを貼りかえる作業でしょう。 8400円は決して高くないと思います。 どこまでの内訳が必要なんでしょうか? 70-80%位は人件費ですよ、恐らく。 材料費と人件費で良いのか、 材料(クロス、糊)、作業員の時間あたりの給料、会社の運営経費、ガソリン代、車の維持費、、、、、、数えればきりがありません。 明細を出すとかえって高くなる場合があります。 一式にした方が、お客様にわかりやすく(金額的に)、少しの追加補修があった場合でも、その金額で収めてもらえるメリットもあります。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
<「支払わないなら給料を差し押さえ等の手続きにて対応させて頂く場合がありますので念のため申し添えます。」と書かれていました。 それと、未納補修費催告状に書かれている部屋番号が違いました(単なる間違いと思われます)> こんないい加減なものは何の効力もないでしょう、はんこが三文判と言うのも馬鹿にしていますね。 ともかくこの文書を持って、役所の無料法律相談で相談してください。 それなりの対処法を教えてくれると思います。