- 締切済み
催告書の文面について教えて下さい(滞納・契約違反)
古い(築40年ほど)貸家があります。 以下の理由で賃借人との賃貸契約を解除したいのですが、 どのように手続きをふめばよいのか分かりません。 詳しい方、手続きや催告書などの書き方をご教示下さい。 1.賃借人が恒常的に家賃を滞納している。 (現在で未納は4か月分。今までも再三請求して やっと払う状態。) 2.貸家は築年数が古く、大規模な修理が必要。 業者を何度も向かわせているが、難癖をつけて 家に入らせない。 それでいて修理・修繕をしないのだから家賃は 払えないと居座っている。 3.猫・犬を20匹ほど飼っており、家主としては 借り続けてもらいたくない。 (賃貸契約書にはペットについて制限する 文面は入れていません) 万が一、家賃を払ってもらっても契約は続けたくない 場合の手続き、文書にしたいのです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
このような流れになります。 家を確認はできると思います。修理のために入るんだからね。鍵を使っても (契約書を確認してください) ペットの被害があるなら役所等に連絡しましょう。 どちらにしても最終的には強制執行、裁判になる可能性があります。無料の弁護士相談、役所等で行っていますので確認して確かな情報を得てください
- mahopie
- ベストアンサー率64% (563/872)
1. まず賃貸借契約上の相手側の債務不履行状態を明確にする。 家賃滞納、修理に対する非協力姿勢、常識を超えた動物飼育による近隣被害・迷惑・賃貸建物の劣化等(加えて客観的な被害の証明を取る) 2. 2週間から1ケ月程度相当の期限を設定した上で「契約が求めている状態」にする催告を内容証明付郵便で行う。 3. 上記で設定した期限に履行がない事を理由にして、契約解除通知と今後の発生する損害額を明確にして、「いつまでにどうしろ」との損害賠償請求を同じく内容証明郵便で行う。 4. 民事訴訟で退去、損害賠償請求を行う。 という感じの流れになりそうですが、(1)内容証明を出した所で開き直った相手では改善がないであろう点、(2)よって一旦着手したら途中で後戻りができない点、(3)現実に退去しない相手をどうやって強制的に排除するかという点、(4)何れにせよ弁護士なり専門家の手を借りることになり相応の費用が必要になる点、(5)実生活上で質問者及び家族の生活に対して少なからぬ影響が起こりそうな点等、よくお考えの上で判断下さい。 地場の不動産屋さんの中にもこういった領域で報酬を取りながら際どい交渉を得意にしている所もあるかも知れませんが、そういった情報はあまり一般人には流れてこないのかも知れません。
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
大家してます 行政書士に依頼してください 10000-15000円くらいなものです http://amazutsumi.jp/work/c_c/cost.html 今から払うと言っても拒否できます、 契約解除の通知書になるでしょう 未納家賃が発生している=正当な理由です >それでいて修理・修繕をしないのだから家賃は払えないと居座っている。 それなら正当と思える家賃を法務局に供託していなければ対抗できません 文面は貴方の意向を聞いて行政書士が考えてくれます