• 締切済み

別に大丈夫です

別に大丈夫です、という言葉はおかしいでしょうか? 別は、特別という意味ですよね。 NG 別に大丈夫です。 OK 別に問題はありません。 でしょうか?

みんなの回答

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.3

はじめまして。 「別に大丈夫です」と書けばおかしいです。 「別に、大丈夫です」ならOKではないかな。 もう少し正確に書くなら「別に…、大丈夫です」。 説明は、#2さんと同じですね。

  • M_Sato
  • ベストアンサー率54% (550/1003)
回答No.2

最近のしゃべり言葉では、否定的な表現を言わずに呑みこんでしまって、肯定的に結ぶ傾向にあるようです。たとえば以下のように、カッコの部分が意識のなかにはあっても省かれてしまうのではないでしょうか。 「何気(なし)に」 「全然(問題ないよ)OKです」 「別に(問題はありません)大丈夫です」 もっとも「全然」は明治・大正時代は、「ことごとく、全く、完全に」の意味で肯定的に使われていたようですが。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

gandsns さんの言語センスはお見事だと思います。 たしかに「別に大丈夫です」ってのは変ですよねぇ。 「別に~ない」というのが定型かな、と思いますから、後ろには否定の形がくるはずであるように思えます。 うるさいことを言えば、あぁだこうだと言えるんでしょうけど、現に「別に大丈夫です」という使い方をする人もいるんだから、それをいちいち咎めるのもどうかなという気はします。 一応、正規の日本語としては「別に大丈夫です」という言い方はおかしいよ、ということになるでしょうけど、100年後の日本では、ひょっとするとそれもOKになっていないとも限らないですね。 言葉は固定されるものではないですから。 100年も前の人が今日の日本語を聞いたら、異国に来たような気がするかもしれません。 同じ日本語だから、通じることは通じますけどね。 でも、国語の授業とかでは、「今の日本語としてはこれがまともな日本語ですよ」として教えて欲しいですね。

関連するQ&A