- 締切済み
「沈没」という単語を別の言葉に置き換えると?
現在、ある小説を翻訳しているのですが、「沈没」という言葉を別の言葉で言い表す必要がある場面がでてきました。 帆船の乗組員が「沈没するぞお」という場面があるのですが、「沈没」を別の言葉に置き換えたいと思います。 具体的には、乗組員同士のみに通じるような、仲間言葉を知りたいです。 一般人には、「なにそれ?どういう意味?」ってなってしまうような言葉をご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
私はヨット乗りなのですが、やはりチン(沈)といいますね。また、舳先を波に突っ込むような形での沈をバウチン(舳先のことをバウといいます。舳先+沈)といいます。 大型の帆船でも同じようにいうかどうかはわかりませんが・・・・ ヨット用語や帆船用語で検索すると結構いろいろ出てくると思います。
- san-ji
- ベストアンサー率47% (1204/2510)
#1さんと似たような回答ですが・・・ 船舶関係では沈没の事を「チン(沈)」と略して言ったりしますね。 パラグライダーでもスタートしてうまく離陸できず すぐに着地してしまった事を「スタチン(スタート+沈没)」と言ったりします。 風に煽られたりして山などに不時着した事を「ヤマチン(山+沈没)」 と言ったりしますね。 これらも船舶の沈没の「チン」から作られた用語らしいです。 参考まで・・・。
お礼
パラグライダーなどでも「チン」を使うのですね。 船舶の沈没「チン」から、パラグライダーなどでも使われるようになったのは、とても興味深いです。 どうもありがとうございました。
- south325
- ベストアンサー率35% (7/20)
あまり参考にならないと思いますが… カヤック、カヌーといった小型の船?に乗る人は、沈没のことを「チン」といいます。 「チンしたよぉ」とか、「横波受けたらチンするよ」とかいいますね。沈没というより、転覆の意味の方が強いかもしれません。 あと、沈没する、と言う言葉はあまり縁起の良い言葉ではないというのもありますが、船に乗る人は、沈没するではなく「沈む」という言葉の方が多いと思います。
お礼
どうもありがとうございました。 なるほど、「チンする」と言ったりするのですね。 参考にさせていただきます。
お礼
なるほど、バウチンと言ったりもするのですね。 舳先が波に突っ込まれる場面や、ボートに乗ったりする場面も出てくるので、使えるかもしれません。 どうもありがとうございました。