• ベストアンサー

オススメの線形代数の問題演習を教えてください!

よくわかる線形代数と、 やさしく学べる線形代数を独習しました。 次に、問題集に取り組みたいのですが、 オススメの線形代数の問題集を教えてください。 いまのところ、 基本演習 線形代数 (基本演習ライブラリ) - 寺田 文行, 木村 宣昭 にしようかと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2
miraise
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前者は知っていましたが、シリーズ物のひとつ→(線形代数に関係ない)シリーズ全部揃えたくなる→揃えても全部読了できないのではないか・・・。 ということで敬遠していましたが、アマゾンレビューでもよい評価のようですので購入してみようと思います。 大変良質なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

いろいろな計算が中心の問題集よりも、線形代数の核を教えてくれる問題集がいいと思います。 日本の問題集であれば、『線形代数マスター30題』がいいと思います。追加の問題等を含めば181題収録されています。 英語の問題集であれば、参考URLにネットで公開されている本がいいでしょう。解答も公開されているので、自習に最適と思います。ジョルダンの標準形の説明は、この本が一番わかりやすかった。また、『Schaum's Outlines Linear Algebra - Fourth Edition』(McGraw-Hill)も多くの問題がありいいのではないですか。定理の証明も問題の一部となっています。ただし、ところどころ誤植があるのが残念です。

参考URL:
http://joshua.smcvt.edu/linearalgebra/
miraise
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当方、英語は・・・♪と同じくらいよくわからないものでして・・・。 勉強しなきゃいけないとはわかっているんですが、どうしても日本語英語になってしまって意味が取れないので苦手なのです。 すみません。 線形代数マスター30題のほうはよさそうですね。 先々には、テンソルをやる予定ですので、キチンとベクトル・行列をマスターしたいです。 ご紹介ありがとうございました。

回答No.1
miraise
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これはアマゾンでも見逃していました。 ただカスタマーレビューの「しかし、本書の理論篇である『線形代数 キャンパスゼミ』の内容が不足しているため、必然的に本書の演習量も不足している。 」がちょっと気になりますね。 私は理学部ですが、本屋で中身をみてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A