• ベストアンサー

英語メールで『spk』の意味

海外の友達とメッセンジャーやっていて、 最後に下記メッセージが届きました。 『spk soon!!! xxxx』 この『spk』っていうのはどういう意味なんでしょうか? 何かの略だと思うんですが、Speakとかでしょうか? 初歩的な事かもしれませんが、教えて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.2

speak で合っています。 元々1文字あたりの従量制で通信料が掛かっていた時代からの 名残です。 文字が少ないほどメールなどの通信で課金が掛からない時代から、 英語のチャットでは単語をかなり略されて使われることがあります。 これらを「省略文字」と呼びます。 plz = please、see you = CU、wd = world などは今でも使うことが多いです。

anbeyan
質問者

お礼

元々そういう理由があったんですね! 知りませんでした… いろんな省略文字があるんですね、勉強になりました!! ありがとうございます♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#81812
noname#81812
回答No.1

この場合はSpeakでいいと思う。 メッセンジャーだといろいろ略して書くよね。

anbeyan
質問者

お礼

やっぱりそうでしたか! なんとなくは分かったんですけど、ちょっと心配だったんで質問しました。 ほんと海外の方はいろいろと略してかくんで、学校で習ったような英語の 知識だけだと理解に苦しむことが多々あります… ありがとうございました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A