• ベストアンサー

Namazuをテーマにプレゼン

すみません、どこに質問すべきなのか迷い、ここに質問させていただきます。 自分は高校生です。 今度、検索システムNamazuについてプレゼンすることになってしまいました。相手は、パソコンのことなどあまり分からないようなお年寄りの方々です。かといって、自分もNamazuのことなんてサッパリです。一応調べてはみたものの、ぜんぜん分かりません。CGIとか、インデックスとか、専門用語バチバチ。少し理解はしても、どのような内容がいいのか、どの程度の説明がいいのか、かなり混乱してしまい自分では分からなくなってしまいました。 相手がお年寄りであるため、難しいことは入れるつもりはありませんが、程度が分かりません・・・プレゼンするのも初めてなので、更に大変です。 色々アドバイスいただけたらうれしいです。 助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

テーマが聴衆にさっぱり合っていないなあという印象をもちました。 >パソコンのことなどあまり分からないようなお年寄りの方々 は,Namazuなんて一生知らなくてもぜんぜん困らないですもの。 「なんか鯰のムズカシイ話をしとったよ。鯰の姿が見えるかと思ったけど出てこんかった」なんて感じで終わったりして(笑) テーマを変更しても良いのなら,かつ,多少なりともNamazuに関連したテーマが良いなら。 私ならデスクトップ検索(パソコン内の全文検索)をテーマにプレゼンしますかねえ。 仕組みばかり説明しても興味を惹かないので,原則的に実演中心・何ができるか中心で。 Word/Excel/PowerPointなどのファイルを「後で見つけやすいように」とフォルダに分けて保存する工夫はもう要らない。InternetExplorerで面白そうなページを見つけたら,ファイル→名前を付けて保存 で適当なフォルダにひたすら溜めこんでいけばいい。思いつくキーワードさえ入力すれば,ファイルの中身からそのキーワードを探してファイルを見つけてくれるんだ,ということですね。 http://okwave.jp/qa2911709.html http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/04/windowssearch40.html ああ,でもパソコンが分からないなら,そういう全文検索のメリットも分からないかも知れないですね。Namazuからはずいぶんと離れますが,インターネットに繋がるなら,Google Picasaウェブアルバム の顔自動認識による名前タグ付け支援システムの実演なんて,とても面白く聴衆に楽しんでもらえると思うんですけど。 http://google-mania.net/archives/1106 http://www.narinari.com/Nd/20081210775.html

ty12
質問者

お礼

お礼遅くなって申し訳ありません。 結局プレゼンはやったのですが、namazuではなくm-searchになりました。 あまり違いはないのですが、なんとかなりました。 ちょっと「?」もありましたが、なんとかわかってもらえたようです。 アドバイスいただいたとおり、検索について少しだけ触れた程度です。 ご協力ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • saru_
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.1

私も、Namazuなるものの存在をty12さんの質問を読むまで知りませんでした。 さて、第一の助言としては、もし可能であるならば、この課題を設定された人と話をして、「Wikipedia」や「Google」といった、もう少し説明しやすい話題にプレゼンのお題を変更できないか交渉してみることだと思います。個人的な経験で言わせていただけたら、自分のよく知らないことに関してプレゼンすることは、地獄への片道切符だと断言できます。 第二に、お題の変更が難しい場合でも、やはり、「自分の土俵で戦う」戦略は保持した方がいいと思います。(ty12さんが、ある程度、YahooやGoogleに関する知識をお持ちであるという前提で書いておりますが、)まず、インターネットの検索エンジンというものが、どれ程便利なものであり、どれ程世界のありようを変えたかを熱く語り、最後にNamazuの話題を持ってきて締めくくるといった構成にするのが、その一例です。 少しインチキ臭くて気がとがめるというのでしたら、プレゼンの最後に、「今回は、時間の関係でNamazuに関する話が十分にできませんでしたが、興味をもたれた方には、より詳しいお話を別途いたしますので、ご連絡下さい。」なんて、付け足しておくといいかもしれません。(それで宿題が増えても、私を責めないで欲しいところですが) いずれにしても、勉強方法の一つとして、プレゼンを行うという考えには、私は全面的に賛成です。実際に、誰かに説明するために、色々考えることを通じて、自分がわかっていなかった点が浮き彫りになりますし、一般的に定説になっている考え方が、どういう経緯で生まれてきたのかを勉強するチャンスになります。こうした過程を通じて得られる知識は、座学で学んだ知識よりも、脳に定着する率がはなはだ高いように思えます。 以上、少しでもお役に立てば幸いです。 素敵なプレゼンができるように、応援していますぞ。

ty12
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 今回プレゼンをする際に、とても悩みまくりました。苦しかったのですが、とても貴重な体験ができました。saru_さんのお言葉とてもありがたいです。 だいぶ簡単なことしか言わなかったのですが、お年寄りの方々も少しは理解してくださったようで安心しました。 ご協力ありがとうございました!

関連するQ&A