- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:線形変換(随伴変換)に関する質問です)
線形変換(随伴変換)とは? 線形変換の随伴変換について解説
このQ&Aのポイント
- 線形変換(随伴変換)についての質問です。
- 線形変換の随伴変換について教科書で説明されている記述を理解したいです。
- 質問者は、随伴変換の成立を示すために計量同型写像の性質を利用していますが、正しいかどうか知りたいそうです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
計量同型で内積が保存されることを使っているわけね。うん、パッと見問題ないと思う。 一部yであるべき所がxになってるが、まぁただの打ち間違いだろう。 論証の文章としては変な部分もあるけれど、まぁそれも根本的な間違いでは無し。 てか、単純にT=ψ^-1・A・ψだから、でいいと思うんだけど。 (記号・は写像の合成だ。顔文字じゃないぞ。Aを線形写像と同一視して略記しただけだ。) つまり、※式を上の式使って書き下したらあなたの言うように内積を保存するから はい、2つ目の式になりました。
お礼
回答ありがとうございました。 言われてみれば顔文字に見えますね・・笑