高級の反対語と低級の反対語2
前回の質問では尾ひれをつけてしまい答えにたどり着けそうになかったので
整理して立て直しました。
前回質問URL・・・http://questionbox.jp.msn.com/qa5744816.html
高級と低級の定義として、以下の意味で反対語として登録されております。
高級・・・等級や品質・程度などが高い・こと(さま)。
低級・・・等級が低いこと。価値・品位などが劣っていること。また、そのさま。
(この意味で価値が低いと言わず、劣るとなっているところがミソな気がします)
にもかかわらず現実社会で反対語として用いられる場面が
以下3例の特殊分野に限られております。
1 高級言語、低級言語(プログラミング言語、低水準言語の方が一般的)
2 高級霊、低級霊(高尚な霊の方が使われているような気がする)
3 高級炭素、低級炭素等の化学物質(化学的な定義)
他の言葉に高級と低級を反対語として用いることはありません。
にもかかわらず、辞書には反対語として登録されております。
仮に高級の反対は低級にしよう、と辞書の定義として決めた後に誰も
それに従ってくれなかったとして、それでも辞書の定義は正しいのでしょうか?
まず反対語はどういう基準で定義されているのかが疑問です。
これについて一つの答えは出ています。誰もが思うことだと思いますが
1 高級料理に対し低級料理とつけると買う側の印象が落ちるから。
売り物などに関してはそうでしょう、それ以外ではどうかわかりませんが。
しかしこれだけでは明らかに説明が足りません。
2 低級の反対をなぜ高級といわないのか(低級生物→高等生物など)
3 仮に1,2の説明が完璧についたとして、なぜそういった言葉が生まれ
なかったのか、(これに関しては最初に挙げた3例では使われており
ますので、そこで使われてるじゃないかと言われればそれまでですが・・・)
4 上級、下級は綺麗に反対語として使われているのになぜ高級、低級は
避けられているのか。(これに関してはある程度の答えは出ています。)
5 4に類似していますが高等生物、低級生物や高級言語、低水準言語等
別の言い方で反対を表す言葉が代わりに使われていること。
6 辞書では反対語として定義されているが、本当にそうなんでしょうか。
定義はしたが世界中(英語の名詞は存在しなかった)誰もこの定義を
使用していないだけなのか。(情報、オカルト、化学分野以外)
この2~6の答えを教えてください。
最近このことばっかり考えてしまいます。