- ベストアンサー
コピーライター募集企業と新卒採用の実情・制作部の未来について
- 広告会社や広告制作会社以外でコピーライターという職種での新卒採用を行っている企業について教えてください。また、その企業の制作部の実情や今後の方向性についても教えてください。
- コピーライターの仕事に興味を持っている大学3年生です。私の知る限りで、資生堂と花王がこの職種の新卒採用を行っているようですが、他にもあるのでしょうか?また、制作部の実情や未来についても知りたいです。
- 最近は制作部をインハウスから外部へ委託する傾向がありますが、企業における制作部の未来とはどうなるのでしょうか?客観的な視点で教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
某化粧品ブランドのインハウスに身を置くクリエイターです。 【質問1】 昔はサントリーが社内コピーライターを採用しておりました。一倉宏さんを輩出しています。 今はどうか存じません。 >【質問2】 「昨今その非効率性からインハウスの制作部を廃止もしくは縮小する流れにありますが、 客観的に見て、企業における制作部の未来とはいかなるものでしょうか」 これ、よく分からないのですが… 「企業における制作部の未来」は、それこそ、その企業の考え方や、事業の方向性によりけりだと思いますよ。 花王さんには花王さんとしての主張があるでしょうし、当社には当社の考え方があります。 正直、質問の真意が図りかねますが、これは面接で質問者様が先方さんに確認したいことですか? それとも、どこかの企業からこういう課題が出ているのでしょうか? ちなみに昨今、大手粧業系企業のインハウスについては、縮小どころかむしろ拡大傾向にあるようです。 資生堂さんは分かりませんが、花王さんは新卒・中途ともに積極的に採用活動をされていますよ。 インハウス拡大の一番の理由は、やはり制作の外注コストを抑え、企業やブランドのDNAを持った人材に クリエイティブを担わせることで、クリエイティブのクオリティ向上と、社内決済等をスムーズに進行するため、 つまり効率を良くするためなのです。 花王さんはとても大きな企業で、常時プロモーションの案件を動かしておいでですので、 代理店やプロダクションに外注するより、それに相当する機能を社内に置いて回したほうが、 正確な成果物を実現できますし、効率もいいはずです。 そういう意味で、質問者様のご主張は、全て実際の現場の状況とは真逆のことを 仰っているようにしか思えないのですが…どなたからそのようなことを吹き込まれたんでしょうか。
お礼
専門家の方の貴重なご意見どうもありがとうございます。 大変参考になりました。 >昔はサントリーが社内コピーライターを採用しておりました。 現在、サントリーの宣伝部はサン・アドとして系列会社になっているようです。 >「企業における制作部の未来」は、それこそ、その企業の考え方や、事業の方向性によりけりだと思いますよ。 確かにその通りだと思いました。一社ずつ虱潰しに見ていく他ないということですね。 花王のクリエイティブの今後の方向性につきましては、説明会でお聞きした際、人事の方も同様のことをおっしゃっていました。 将来の仕事を考える際に、その業界が現在どのような状況であるかを知りたくて質問させて頂きました。なんらかの課題のためにお聞きしているわけではありません。 もちろんコストの面、自社への理解が深いという面においては社内の制作部に勝るものはないと思いますし、そういった考えのもと、社内で制作を賄っている企業もあると思います。(このような会社のコピーライターが気になっています) ただ全体の方向性として、広告が効かなくなっている状況の中で、マス以外の様々なプロモーション活動がより巧みな形で必要になってくると思います。 その際、やはり様々なクライアントを受け持つことで多岐にわたるプロモーションを手掛け、専門的なノウハウを心得ている広告会社の方が、より効果的な広告を生み出せるのではと考えることは筋違いでしょうか? 不勉強がたたって理解が浅いことは重々承知しております。 ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。