• ベストアンサー

大統領教書の「教書」って

ふと疑問に思ったので質問します。 アメリカ大統領が年頭に行う所信表明のことを「一般教書 (The State of the Union Message)」といいますが、この message はなぜ「教書」と訳されるようになったのでしょうか。 予算教書 Budget Message 特別教書 Special Message などあります。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

特にmessageに割り当てた言葉ではないと思いますよ。 The state of the Union Message という言葉の意味に対して割り当てただけでしょう。 それに一般には message ではなく、 address の方が主流だと思います。 The state of the Union address これがもっとも使われている言葉です。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.2

ずっと同じ疑問を持ったことがあります。 結局日本語の「教書」の意味を知らなかっただけでした。 元々この言葉は「御教書(みぎょうしょ)」から来ています。 単に教科書という意味もありますが、元々は権力を持っている者が、自分の意向や決定したことを家来などに伝えるものです。 11世紀頃の日本に見られた政治上のやりとりで、これからアメリカ大統領が議会に対して提出する物に割と役割が近かったため、教書と呼ぶようになったのでしょう。 一度国語辞典を調べてみて下さい。 あるいは鎌倉幕府あたりの歴史関係とか。 では。

licht
質問者

お礼

ありがとうございます。 御教書という言葉は知りませんでした。勉強になりました。 でももっと知りたいのは、messageという単語の訳に「教書」を選んだのがどのような人で、それがいつ頃だったのかということです。 凡人の私には、およそ思いもつかない訳なものですから。

  • kiyoto
  • ベストアンサー率31% (63/197)
回答No.1

たぶんですが、御教書の意味からでは無いでしょうか? 御教書の意味とは、「三位以上の貴人の意向を伝える奉書。家司(けいし)が奉書の形式をとって下達する。」です。

関連するQ&A