- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:提案書を書いています。一つ質問が・・)
質問:保険商品の名前を挙げてもいいか?
このQ&Aのポイント
- AFP資格取得の授業での提案書において、保険商品の名前を挙げることは許可されるのか疑問です。
- 授業で使用される架空の保険商品名と、実際のおすすめ保険商品との関係性について不明点があります。
- 質問の意図が伝わっているか心配であり、補足が必要な場合はお知らせください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AFP資格者です。 昨年まで、某学校でレッスンアドバイザーを行っていたけれど、保険料中心での提案書作成相談は覚えが無いですね。課題[リタイアメントプランor住宅取得プラン]が違っているのかな? と言う事で、私の体験談等を書けば ・何か根拠が無いと提案力に欠けるので、私は簡保を使いました。火災保険の方の回答に書いた「全労災」も使えるのでは? ・金融系(信用金庫)に勤めていた方は、上司や同僚の協力を受け、ローン計算書と一緒に架空名義の保険見積書も作っていましたね。 私も試しに、生保レディーに架空の設計書(見積書)を依頼したら、見事に断られました。 ・元々、チョットいい加減だった方(提案書を鉛筆書きして、グラフ等も手書き)は、自分の手に負えない部分(金利や予定運用率など)はテキストに載っている事例をそのまま使いましたね。基本的な間違いを指摘して、清書させた物を提出させたら、提案書は通ったようですが、こちらは薦められません。 1から10まで答えるだけの力は御座いませんが、私の経験が役に立てれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます! 住宅取得プランなのですが、金融資産や保険商品などの 見直しもやるように指示されました。 授業では定期保険特約付終身保険の定期保険特約部分だけど 無くす、みたいな例も紹介してたのですが、 ケーススタディの場合実際の商品も架空なわけで、 定期保険特約部分を無くした後の保険料ってどうやって 割り出したんだろう、と今になって色々疑問が残ります。 とりあえずこちらの質問を締め切らせていただきます。 最後にもう一回だけど質問をしているので、 そちらの方にもお答えいただけたら幸いです。