- ベストアンサー
線形代数学
A=[3 4↓-1 -2]とする。次の性質(*)を満たすx∈R^2をすべて求めよ。 (*)R^2の元の列{x,Ax,(A^2)x,...}は有界である。 自分なりに考えてみると、 (A^n)x=0 (n→∞のとき) となるxを求める問題と解釈しました。 わかる方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんな答えは全く期待していない. #2 では「分かったんですね?」と書かれていますけど, 多分わかっていないんじゃないかな. もう一度書きます: ベクトルでなく, 実数で数列 { x, ax, a^2, ... } が有界だとしたら, a はどんな条件が必要ですか? おうむがえしに 「実数列に属するどんな値に対しても m≦(a^n)x≦M (n=0,1,...) となるM,mがとれること。」 と書くのではなく (それはただ「上記数列が有界だ」と書いたのと同じで何も意味はない), 実際に a の範囲を書いてください. あとは A の固有値がわかれば簡単.
その他の回答 (2)
- arrysthmia
- ベストアンサー率38% (442/1154)
←No.1 補足 そのとき lim (a^n)x = 0 でなくても良いことは、分かったんですね? a = 1 や a = -1 でも良いんですからね。 次に、{ x, ax, (a^2)x, (a^3)x, … } が複素数列の場合を考えると、 行列の場合へ話が一歩近づきます。
補足
複素数列の場合、 各成分のノルムが有界であればよく、 0を含む任意の自然数nで ||(a^n)x||<M となるMが存在する。 でしょうか。 とゆうことは行列の場合も複素数と同様(?)に考えて、 0を含む任意の自然数nで、 ||(A^n)x||<M となるMが存在する。 でいいのですか?
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
なぜそう解釈したんでしょうか? ベクトルでなく, 実数で数列 { x, ax, a^2, ... } が有界だとしたら, a はどんな条件が必要ですか?
補足
実数列に属するどんな値に対しても m≦(a^n)x≦M (n=0,1,...) となるM,mがとれること。 がaの条件でしょうか?
補足
確かに 実数列に属するどんな値に対しても m≦(a^n)x≦M (n=0,1,...) となるM,mがとれること。 だけでは意味はないですね。すいません。 (a^n)xが有界であるためには-1≦a≦1が必要だと思います。 (xは初項で有界であることがわかっているから。) Aの固有値は-1と2であることは計算から求められました。 また固有ベクトルは(1 -1),(4 -1)です。 A^n=(-1/3)*(-4p+q -4p+4q↓p-q p-4q) [p=2^n,q=(-1)^n] X=(x y)とすると、 (A^n)X=(-1/3)*( (-4p+q)x+(-4p+4q)y ↓ (p-q)x+(p-4q)y ) =(-1/3)*( (-4x-4y)p+(x+4y)q ↓ (x+y)p+(-x-4y)q ) x,y,(-1)^n(n=0,1,...)は有界で、p=2^n(n=0,1,...)は有界でないとこに注意すると、 -4x-4y=0,x+y=0 であることが必要。 よってx=-yであればよく、 X=k(1 -1)(k∈R) 順序を考えてアドバイスしていただきありがとうございます。