- ベストアンサー
自動詞のfeel?
She liked the way the paint feels passing between her fingers. この文のpassing以下は分かるのですが、前の部分がよく分かりません。このfeelは自動詞だと思うのですがthe way the paint feelsを直訳すれば「絵の具が感じがするやり方」となるのでしょうか?構造も併せて誰か教えてください。また、同じような例文があれば紹介してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
feel はものを主語として後に形容詞を伴い「○○は××な手触りがする」という用法があります。 This cloth feels soft.「この布は手触りが柔らかい」 She liked the way the paint feels passing between her fingers. これの基にあるのが the paint feels ××「その塗料は手触りが××だ」で the paint feels how → how the paint feels その塗料はどんな手触りがするか ↓ the way + how the paint feels その塗料がどんな手触りがするかという様子/有様 the way は likes の目的語であり、 how は feel の補語。how を関係副詞として2つの節が結びついています。 ↓ 現代語の決まり事として、the way と how はどちらか一方だけを残すことになっているので the way が残った。 その結果 the way は likes の目的語と feels の補語を兼ねることになりました。 passing の意味上の主語は the paint で「塗料が指の間をすり抜ける」ということです。 よって 「彼女はその塗料が指の間を通り抜けるその感触が気に入っていた」 ↓
その他の回答 (2)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
feelsが動詞だとすると、時制がおかしいと思いますけど。
お礼
ご指摘ありがとうございます。おっしゃるとおりですが、元の文にこう書いてあるので、おそらく、絵の具で何かを感じるのは変わらないことなので現在形にしてあるのですかね?
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
こんにちは。 1. こんな例文はいかがでしょう: ・The sea breeze feels so nice. 、、、海風に当たると気持ちが良いものです。でもそれは「海風が何かを感じる」のではなく、あくまでその肌の持ち主、すなわちこの場合、これを言った人がそう感じるのですよね。つまり「sea breeze feels ⇒ 海風が僕に与えた感触 ⇒ 海風によって僕が持っている気持ち」ですね。 また feel は、五感的で感じる他、「心に感じさせる ⇒ 心で感じる・気持ちがする」という表現にも多用されますね: ・I was laid off today. You have no idea how it feels. 、、、これも考え方は全く同じで、「it feels ⇒ 解雇が僕に与えた感触 ⇒ 解雇によって僕が持っている気持ち」ということです。 すなわち: ・feel ⇒ 無生物主語を取って「主語が人間に与える感触や気持ち」を表現する自動詞 、、、ということですね。 2. これをもってご質問文を考えると: ・She liked the way the paint feels passing between her fingers. (彼女は絵の具がユビの間を流れる感触が好きだった) ・the paint ⇒ 人間に感触を与える無生物主語 ・feel ⇒ 無生物主語 the paintが彼女に「与えた感触 ⇒ 絵の具によって彼女が持った気持ち」 ・the way ⇒ その感触の「様態」、すなわち passing 以下。本来なら関係副詞 how の先行詞であるが、「先行詞を用いるとすれば the way how とは言わず the way in which とする(出典:新グローバル英和辞典)」。すなわち、the way だけで使われるのが通常ということ。 、、、ユビに直接絵の具を付けて絵を描く方法?の話をしているのでしょうか、いずれにせよ「絵の具が何かを感じる」ことはあり得ませんので、ユビを通して何かを感じたのはあくまで「彼女」ですよね。つまり: 彼女はその感触が好きだった ⇒ その感触とはどんな感触? ⇒ 絵の具がユビの間を流れる感触、それが好きだった 、、、ということですね。 この文で一つだけ思うのは、何故ここで過去形 liked になっているのかです。likes とするか、feel ⇒ felt とするともっと自然な感じがしますが、「初めて絵の具をユビに這わせてみて、それが好きそうだった」という意味なのでしょうか。大したポイントではありませんが。 ご参考までに。
お礼
ありがとうございました。自動詞feelのコアイメージがよく分かりました。
お礼
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。feelと前のthe wayの結びつきもよく分かりました。