• ベストアンサー

"upset" の訳についておたずねします。

 恐れ入ります。"upset"の形容詞としての訳についておたずねいたします。"be upset with somebody" のような場合は、「だれだれのことを怒っている」という感じで捉えやすいのですが、"be upset by/about/at etc" の場合、ケースバイケースといえばそれまでなのですが、皆さんはどのような感覚で訳されるでしょうか。例えば、"She was really upset about the way her father treated her." という例文(LDOCE より)でしたら、どのように訳されますでしょうか。ちなみに私でしたら、「彼女は父親のやり方に全く閉口した」と訳してみますが、これでぴったりなのかどうかは自信がありません。ご意見を賜れれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.1

私のこのupsetの訳には迷う時があります。 ”怒っている”がぴったりの時もありますし、 ”気持ちが落ち込んでいる”とも考えられる場合もあります。 私個人としては落ち込んでいる気持ちを表す時に遣い、支障はないようです。 一度こんなことがありました。 友人が家の中で転んでガラスのテーブルを割り、彼女自身も大怪我をしました。 彼女のアメリカ人のご主人から私に電話があり そういうわけで彼女はupsetしているから元気付けに遊びにきてやってほしい、と言われました。 彼女の不注意での出来事なので怒っているのではなく 意気消沈と言う感じでした。 のちに他の日系2世でバイリンガルの友人にもこの場合のupsetは落ち込んでいる、でいいのかと聞いたら 全くその通り、とのことでした。 怒りをぶつける相手がある場合には、怒っているとか 気を悪くしている、の解釈でいいと思いますが、 この友人は怒りをぶつける相手もなく、自分自身を情けなく思い、落ち込んでいる、ふさぎこんでいる、というような感じでした。 上記の例文は、私なら多分 「彼女は父親のやり方にかなりの不満を感じた」 怒り爆発とまでは全く行かないもので、期待していたやり方、扱いをされなかったことに対して気分を害している、と解釈したくなります。 全く閉口した、ってとても上手い訳ですね、私はこの表現を思い付きませんでした。 fieldsさんの解釈で全く問題ないと思います。 長々とすみませんでした。

noname#11434
質問者

お礼

 enna2005さま、とても貴重な体験談をお聞かせくださってありがとうございます。私も読んでいて、はらはらしてしまいましたが、なるほどそのようなお気持ちというか、シチュエーションの場合も"upset"を使うのですね。ご考察も深く、大変ためになりました。upset(ひっくりかえる)という、もとになっている意味についてもあらためて振り返らせられます。ご親切、まことにありがとうございました。<(_ _)>

その他の回答 (1)

  • oogoog
  • ベストアンサー率29% (52/176)
回答No.2

upsetは、とてもよく使われる言葉ながら、日本語にぴったりくる語がなかなか見つからないですよね。 個人的な感覚ですが(英語国の現地校で英語を覚えました)、えーっ!とか、ひどい!とか、なんてことをー!などと、気が動転したときに使います。まさに、ひっくり返る感じですね。 典型的には、 ・泥棒に入られた ・誰かが自分の悪口を言っているのを聞いた ・約束を破られた などでしょうか。もっとも、もっと軽いときにも使いますが。 「閉口した」というと、やれやれ困ってしまったという静的な感じがしませんか。もっと動的に、「頭に来てしまった」とか「ショックを受けた」が近いように思います。いかがでしょう。

noname#11434
質問者

お礼

 ありがとうございます。たいへん勉強になります。    ・泥棒に入られた  ・誰かが自分の悪口を言っているのを聞いた  ・約束を破られた    わが身に起きた場面を想像すると、まさしく「動転した」という感じですね。当たり前、当然そうなるものと見込んでいることが、思いもかけず覆されたとか、全く予想もしていなかった事態に巻き込まれたときの気持ちと捉えると良いでしょうか。事態がupsetされることに対して、気持ちもupsetされるのですね。それでしたら、「怒った」「落ち込んだ」「不満を感じている」など、enna2005様が挙げられている多彩な表現の生まれてくる由来も理解できます。  「閉口した」は、enna2005様には一応ほめていただきましたが、たしかに、もっと憤慨しているというか気持ちの整理のついていない状態を表すべきかもしれません。どの辺のニュアンスなのか、やはり実体験がないので、どうしても手探りになります。もう少し考えて見ますが、とても参考になりました。ありがとうございました。「動的」ということですね。

noname#11434
質問者

補足

 upset は文字通り訳すと「動転した」だと思いますが、おかげさまで、そこから「怒ってる」「動揺している」「悔しがってる」「落ち込んでる」などいろいろな気持ちの幅が生まれてくる感覚が、何となくですがつかめました。もともとの意味と結びついたのが大きかったです。本当にありがとうございました。

関連するQ&A