• 締切済み

暗譜の仕方

息子がバイオリンをやっているのですが、暗譜が苦手です。何かよい方法はありますでしょうか。

みんなの回答

  • seppi
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.3

自分自身はすぐに暗譜できるので、昔ほかの人たちにパートの音を覚えてもらうのに苦心した経験があります。 間違えやすそうな箇所(半音など)を事前に注意して覚えるように言います。 元の音源を繰り返し聴くのがよいと思います。ない場合はPCで楽譜を入力して音源を作ります。それをテープに録音して各自に渡しました。 今ですとMP3ファイルに変換してメールで送るとかするでしょうが。 逆説的になりますが、早く暗譜するには部分的にでもなるべく早く楽譜を外すようにすることです。

noname#192232
noname#192232
回答No.2

ミソラソミソドド ララソミドレミ 小学校で習いませんでしたか。「春の小川」です。 ドドソソララソ ファファミミレレド これは「きらきらぼし」です。 階名で歌うことで暗譜してしまいます。 楽器をおいて,楽譜だけを見て,階名を読むといいと思います。 弾くときは頭に階名がなくても,指番号を見て,あるいは音符を見て, 指が押さえる位置に反応します。 弾きながら,いちいちドとかラとか考えていませんので,頭に階名が残りません。 今は,こんな練習の仕方をされているのではないでしょうか。 頭に階名がないと,楽譜を見ないで弾いたときにつまずくと何の音だったか 思い出す手掛かりがなくなります。 ♯や♭は何調の曲であるかを意識しておけば大丈夫です。 読み方は♯や♭を付けずに単純にドレミでいいです。

  • scho
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.1

もしもはじめたばかりでしたら、音ばかりで曲を理解していないこともあります。 CDなどでどのような曲なのか、メロディーを耳から覚えさせてみてはいかがでしょうか。 食事の時に聞き流しているだけとかというのでもかまいません。 一度曲を覚えてしまえば、暗譜が楽になるのではないでしょうか?

satomitrk
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。いつも指だけで覚えているようで、ちょっとつまずくと暗譜を忘れてしまいます。曲をしっかり頭に入れなくて いけないですね。息子に伝えます。