• 締切済み

音楽高校を目指したいのですが…。

私は今中2の女子で、6歳の頃からバイオリンを習っています。 最近進路の学習等も増えてきて、「音楽科の高校に行きたい」と思うようになりました。(器楽のバイオリン専攻で) 住んでいる場所や、学費の事を考えると京都の音楽高校が一番良い条件なのですが、この高校はレベルが凄く高いと聞きました。 しかし、1年程やめてしまったり趣味程度と考え習ってきたので、最近「鈴木鎮一バイオリン指導曲集」のvol.6を終えた程の実力です。 それに楽典の勉強等も今までやった事がありません。 試験にはピアノが必修となっていますが、兄が習っていたので本当に簡単な物なら弾けますが本格的な曲は全くと言えるほど弾けません。 だいたい今から一年ほど受験まで時間がありますが、合格できるほどの実力を身に付けることは無理なのでしょうか? 又、楽典やソルフェージュはどのように勉強していけばいいのかわかりません。 こんな何もわからないような状態ですが、よかったら回答をお願いします。 ※調べてみたのですが、21年度では ・必修ピアノ検査   ソナチネ又はソナタの第一楽章か最終楽章を暗誦演奏 ・器楽   1 ハ長調の音階とアルペジオを3オクターブ    2 ハ長調の8度、6度、8度の重音による音階を2オクターブ   3 ローデ:24のキャプリースの中より任意の曲を一曲   4 モーツァルト:協奏曲第3番~第5番までの中より任意の曲を一曲選び、その第一楽章        のようです。あと器楽の1.2番の意味がよくわからないので、時間がありましたら回答してもらえればと思います。本当に色々な事を聞いてしまいすみません。          

みんなの回答

  • qaz2005
  • ベストアンサー率37% (231/614)
回答No.1

さっそく、今習っているバイオリンの先生に相談しましょう。 今から準備して受験に間に合うのかどうかの判断は日頃の様子を良くご存知の先生に相談するのが一番ですよ。 それから高校は普通科に進学し、音大を目指すという道もありますよ。音大受験なら少し時間もあります。 今から計画的に準備を始めることができます。 バイオリンはピアノと同じくらい音大受験でも難しい専攻です。 受験時に要求される演奏技術はかなり高度です。 とりあえず、あなたのバイオリンの進度が音高、音大受験に到達しているのかどうか、今後の練習しだいで受験が可能なのかどうかを見極めていただきましょう。 楽典やソルフェージュに関しては専門の先生のレッスンを受けなくてはなりません。独学では無理です。 ピアノも副科ピアノといって在学中必修ですので、今からでもレッスンを受ける必要があります。 頑張ってくださいね。