- ベストアンサー
ハイドン 皇帝
ハイドンの「弦楽四重奏曲第77番ハ長調『皇帝』」についての質問です。 まず、こちらを見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=oz2RThLxgck こちらは、第何楽章なんでしょうか? 私的には第2楽章かなーとか思っているのですが・・・(笑) 分かる方教えてくださいm(__)m お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>・質問本文に貼り付けてあるURLのは >「弦楽四重奏」ではない気がしてきたのですが。。。 YouTubeの映像タイトルに(arranged by kentaro nishida)とあるように、ヴァイオリンを演奏している西田けんたろうさん(画面右側の奏者)が2台のヴァイオリンで演奏(ヴァイオリン2重奏という)するために、ハイドンの弦楽4重奏曲第77番「皇帝」を編曲したものです。 質問本文に貼り付けてあるURLでの演奏形態は弦楽4重奏ではなくてヴァイオリン2重奏ですが、作曲者であるハイドンがエルデーディ伯爵の依頼で弦楽4重奏(第一ヴァイオリン、第二ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)で演奏する曲として作曲した曲(回答No.1の添付画像)なので、曲名としては弦楽4重奏曲第77番ハ長調「皇帝」、少し専門的に書き足すとHob.(ホーボーケン番号)III:77(IIIは弦楽4重奏曲の分類で、その77番目の曲ということ ) エルデーディ四重奏曲 Op.(Opus number;作品番号)76-No.3です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E5%9B%9B%E9%87%8D%E5%A5%8F%E6%9B%B2 「皇帝」という副題が付く曲は、他にベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番もあり、ただ「皇帝」だけでは曲を特定できませんから弦楽4重奏あるいはハイドンを併記するのが普通です。 http://www.youtube.com/watch?v=o5fNRKUOsco ハイドンの弦楽4重奏曲「皇帝」のアレンジ(編曲)は、チェロとピアノ、ピアノ連弾、ヴァイオリン3重奏などいろいろあります。 ちなみに、私事で恐縮ですが、中学1年の時に吹奏楽部でいきなり第一ホルンを任されていて、パート練習や演奏会の楽器紹介では先輩と一緒にホルン4重奏(ホルン1st,2nd,3rd,4th)でハイドンの弦楽4重奏曲「皇帝」を演奏しました。 楽曲を本来の演奏形態とは異なる楽器で演奏したり、演奏しやすい調に移調するなど、アレンジすることはよくあることで珍しくありません。 幼稚園児が器楽合奏で交響曲を演奏することもありますし、平原綾香の「Jupiter」のように管弦楽組曲の一部を歌謡曲として歌うなど、数えあげたら限がありません。 http://www.youtube.com/watch?v=yapmTHA5EoE
その他の回答 (1)
- ・・・・ リナ(@engelrina)
- ベストアンサー率60% (2456/4051)
お礼
楽譜・URLまでありがとうございます! 第2楽章であってますよね! 安心しました♪ 回答ありがとうございました☆ ※よろしければ補足のところの質問もお願いいたします。
補足
回答ありがとうございます。 もしよろしければこちらの質問にもお答えいただけますか? ・質問本文に貼り付けてあるURLのは 「弦楽四重奏」ではない気がしてきたのですが。。。 「弦楽四重奏」かどうかわかれば教えてください! お願いいたします。
お礼
再度回答ありがとうございます。 わざわざすみません。 やっぱり弦楽四重奏じゃないんですよね! ということは、曲名は 「弦楽四重奏曲第77番ハ長調『皇帝』第2楽章」で、 演奏形態が「ヴァイオリン二重奏」となるんですね! 作曲者を別に書くので曲名のほうはこれで大丈夫かと思います。 詳しい説明、URLの貼り付けまでありがとうございます! とても分かりやすくて参考になります。 回答ありがとうございました☆