• 締切済み

個人事業主のアルバイト雇用と税金について

趣味の範囲で飲食店を経営している知人から相談を受けたのですが、私も勉強不足で解らなかったので、皆様に専門的なご教授を頂きたく、質問させて頂きます。 知人はバーを経営しているのですがアルバイトを数人雇い、運営もアルバイトにまかせていました。 思った以上に繁盛したせいなのか、税務署の調査が入りました。 お店自体は経費を払いアルバイトの人件費を払うと収支はトントンのレベルだそうです。 知人はオーナーとしては確定申告をしており、そこでは問題は無かったようなのですが、数名雇っているアルバイトの所得税の源泉徴収等を一切しておらず、税務署から指摘を受けてしまい困っているとのことです。 そんな事も知らないで経営をしていたなんて驚きましたが、既に受けてしまった指摘に対してどのように対処したら良いのでしょうか? そして適切な経営をするためには今後どのようにしたら良いのでしょう? この手の相談はやはり税理士さんに相談した方が良いのでしょうか? 解らないことばかりで申し訳ありませんが、ご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

税務調査は時間的にも心労的にも、そして最悪の場合金銭的にも大変ですよね。 > 既に受けてしまった指摘に対してどのように対処したら良いのでしょうか? 税務調査を受けた事についてどうするべきかは税務署から指示があります。 その指示については、一度持ち帰って後日連絡というように、即答してこない場合が多いです。 また、最終的に今回はお咎めなしという「是認」という答えの場合もあります。 ですから、「既に」については「俎板の上の鯉」です。 次に、 > そして適切な経営をするためには今後どのようにしたら良いのでしょう? ですが、税理士に頼むのが一番確実です。 料金については、一概に言えませんが個人経営のバー一店舗であれば、5万円~くらいでやってくれるところはあると思います。 また、個人事業主であれば税理事務所経験者レベルでも対応できると思います。ただし、税理士署名欄に署名捺印はしてもらえませんし、その人が間違えた場合のリスクは事業主です。 税理士試験勉強者と経理経験者は微妙です。 税理士試験勉強者は、税務に強いですがそれ以外は弱い事があります。たとえば社会保険や融資申込についてです。 経理経験者は、税務に関してイレギュラーがあると対応できないことがあります。例えば還付税額が発生したときの仕訳とかです。 勉強代(追徴税額)を取られるくらいなら、税理士事務所に頼むのがbestだと思います。

noname#99372
質問者

お礼

返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。 アドバイス感謝します。 結局、本人と色々と話をしたのですが、 最終的には会計事務所にちゃんと相談すると言うことで落ち着きました。 どのように質問して良いか解らない位の状況でしたが おかげさまで、なんとかなりそうです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A