- 締切済み
退職届を出す約束をする文書をつくれ、、と言われていますが・・・
会社を退職しますが、遅くとも3月までには、、というだけでまだはっきり時期は決めていませんでした。 今月初めに突然プロジェクトの責任者に任命されてしまい、実は退職を考えているので他の方に担当してもらってほしいと願い出たところ、本当に退職するのなら退職届がないと命令を撤回できないと言われ、結局早期に退職届を出さないと収まらなくなってしまいました。 しかし、時期はまだ未定だったわけですから、後から変更ができない退職届の日付を書けないと言ったところ、退職届ではなく、いついつまでに退職届を必ず出すという念書を書いてほしいと言われました。 このような「退職届をいついつまでに必ず出します」などという念書を出さなければいけないのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xiao_ushi
- ベストアンサー率37% (10/27)
質問者さんの上司の方が、さらに上司に説明するのに必要だから言っているのかもしれません。退職の意思を口頭で伝えただけで、まともな会社なら責任者を外すと思います。それだけでなく実質的な仕事もほとんど担当させなくすると思います。 退職する意思が固いなら放っておかれてはいかがですか? 「退職届は法律的には2週間前までに提出すれば良いのでまだ出しません。責任者にするのは会社の勝手ですが途中で辞めて困るのはそちらですよ」と。まぁ、プロジェクトの規模や性質にもよると思いますが、まともな会社なら途中で責任者が交代して大問題になることはあまりないと思います。ごたごたが起きて担当者が迷惑を被ることはあってもプロジェクトが破たんすることはめったにないと思います。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>遅くとも3月までにはというだけでまだはっきり時期は決めていませんでした 辞める事を前提にプロジェクトの責任者を辞退した時点で、 退職日を決めなくてはいけません。 中途半端は会社側にしてみればとても困ります。 質問者さんは責任ある立場です。 念書など聞いた事がありませんが、この場合、 念書を出さないと収まりがつかないのではないでしょうか。 。
お礼
ご回答ありがとうございます。 むしろ即座に退職届を出せとされるよりよいのかもしれませんね。
- inspiron15
- ベストアンサー率32% (77/235)
会社側からすると「退職する予定です」って社員はちょっと困った存在になります。 それは退職までの間 1)重要な仕事を任せにくい 2)退職までに業務が終了しそうにないプロジェクトを任せれない 3)結局辞めないとされた場合、今まで重要な仕事から外してたのが無駄になる などがあります。 最悪の場合「そんな中途半端に仕事されるなら辞めてほしい」って言われる可能性も…
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおりと思います。 私としては、仕事半ばでいきなり退職届を出してもよいわけですが、それはあまりに無責任と思い、申し出たところかえって一刻も早く退職しなければならないようなかたちに追い込まれてしまいました。 しかし、そういうことを知れば当然といえば当然ですよね。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
出す必要はありません。口約束で済む話です。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 法的な根拠はないだろうという想像はわたしもつきます。 私に退職の意志があると知った以上、後任の募集など次の準備に取り掛かるために、退職届をすぐに出せないなら、念書を出して欲しいという気持ちはわかります。 しかしこのようなことのほかに、何か会社側にとってのメリット、または退職する私にとってデメリットになることがあるんでしょうか? 低姿勢ながら執拗に言ってくるのでちょっと気にかかります。
お礼
>上司の方が、さらに上司に説明するのに必要だから言っている まさにそのとおりです。 >責任者にするのは会社の勝手ですが途中で辞めて困るのはそちらですよ もうそのように言っています。 逆に暗に途中で突然辞めてもらったほうがいいようなことまで言われました。「そんな無責任なことはできない」と言うと、「ならば、、」とこの案が提示されました。 途中でわたしが突然辞めたらそれは事故のようなもので、上司は判断能力を問われることなくすべての責任の所在を途中で放り投げたわたしに集中できると考えたのだと思います。 最初はあくまで「辞める可能性を持っている」という段階でこのような話し合いになりましたが、その過程でこのようなことを言われ、逆に辞める決意が固まりました。 >まともな会社なら~ 世間では「まとも」とされている企業です 笑