• ベストアンサー

クラウディングアウト効果

こんにちは。 クラウディングアウト効果について質問させていただきます。 私なりのクラウディングアウトの解釈もチェックして下さい 政府の国債残高が増えクラウディングアウト効果が起きると民間に行くはずの資金が国債買いに繋がり、民間が融資を受けにくくなる なぜ民間が融資を積極的に申請しないのか それには市中銀行の金利が高くなるからだといいますが、 私には政府の国債残高の増加が市中銀行金利の高騰に繋がる理由がわかりません どなたかわかりやすくご回答下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • easy_all
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.1

政府が、多量に発行する国債を、市中で消化してもらえるように、売り出し価格を下げる →国債の、利回りは上る →民間の資金が、利回りの高い国債に集中する →市中金利が上る →長期の投資・短期の流動性の、資金を確保したい企業が、資金を確保できない という流れか?と思います。国債の発行が、少ないなら、こうはならない。 まったくアカデミックじゃない書き方で、お恥ずかしいです。 どなたか、補足お願いします。

関連するQ&A