• ベストアンサー

会社が破産しました…

今日仕事終わりに、会議がありました。そこで会社が破産するといわれ、今日付けで解雇すると言われました。 今月の給料は入らないから、自分たちで労働局みたいなところに申し出てください。給料の8割りはもらえるかもとか、年末調整紙を書いたのに、返されて自分でやってと言われました。本当に急でした。また転勤で移動して今の会社にいたので、社宅の契約12月で切れるからはやく引っ越しなみたいな感じに言われました。 本当に何をどうすればいいかわかりません。 離職表もくれないしどうしようって感じです。 破産した場合は、どの会社もこんな感じなんですか? なんでもいいのでアドバイスあったらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2526)
回答No.2

大変ですね。 会社が破産ということですから、まずは雇用保険の手続きをすることです。 会社理由の解雇ですから最大300日の雇用保険を受理できると思います。 近くのハローワークに行って相談してみてください。 たちまちの収入が確保できれば少しは落ち着くことでしょう。 社宅については会社との契約が切れたのち、個人で契約できるのかどうか確認してみればいかがですか? 条件次第ですが、次に入居する家の敷金や転居費用を考えると、継続する方が得な場合もあります。 年末調整については、会社でできなくなったわけですから、源泉徴収票をもらって、来年の確定申告をすることです。 いろいろ大変でしょうが、一つずつ解決していくしか仕方がないですね。

その他の回答 (2)

noname#89274
noname#89274
回答No.3

とりあえず何としてでも生き延びましょう。 さて 旧約聖書にでてくる楽園とはどんなものだと思いますか? 楽園から追放されたアダムとイブは何故流浪するのでしょうか? 約束の地とは何だと思いますか? ユダヤ教における救世主とは何をどう救う者としてその出現が期待されたのでしょうか? 我々は何処から来て何処へ行くのか? これは楽園を追放されたアダムとイブの問いです。 答えは? 会社が経営破綻して今何をすればいいのか判らない。 何故でしょうか? 国が経済破綻するときも同じ状態に陥ると推定されますが それは今、人ごとではない話であると言えるまでになってます。 国が破綻し誰もがそのような状態になれば人はすぐに 何をすればいいか気が付くのではないでしょうか? 誰も何もしてくれない 誰もが何もしてあげられない状態になった時 人はどうすれば生き延びられるのでしょうか。 その時何があれば人は生き延びられるのでしょうか。 答えはいつの時代も同じ。 それを忘れるから流浪が始まる。 衣食住が安定的に得られれば人は生きられるのではないですか? では今まず何をすればいいか。 経済破綻しても外国に借金しているわけではない。 それがせめてもの救い。 自民党は責任感が強すぎるのです。 過ぎたるは及ばざるが如し。 経済的戦争責任を果たした今堂々と経済破綻させましょう。 そして外乱に影響されにくい自立した国家として それぞれが大地に種をまき収穫する衣食住の安定した政治を志向させ 日本に楽園を復活させましょう。 その上で身の丈にあった便利さを追求する工業の発展と国際貢献をすればいいのです。 その方が明確に諸外国に対してどうあるべきかを指摘できるでしょう。 明治維新より日本人は自ら流浪することを強制され教育によって方向付けられています。工業立国によってしか生きられないとし外貨を獲得しても金では本来人は生きられない。政治が大地から乖離し大地に種を蒔き収穫し大地と共に生きることを忘れるから民は流浪する。 約束の地とは住んでいるその地。 大地に種を蒔き安定して収穫ができるようになれば楽園となりうるだろう。 安心して遊んだ子供時代のように。 安定した国民生活を実現するために 国民全体に亘り自立的に衣食住を安定させればいいだけなのです。 それが判りそれぞれの人が動き始めそれを支援する政治であれば敢えて経済破綻までいかなくても方向転換できるのですがね。。。 そして 目を覚まさなければならないのは一体誰なのでしょう?

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

大変困惑されているご様子で、お察しいたします。 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/sodansitu/qa/qa_mokuji.html 上記のサイトのQ&A(特にQ46)が参考になります。 まずは自分にどんな書類が必要か各役所の担当者に相談してみてください。 上記以外でやっておいた方がよいことですが、 (1)離職票がないのはとても不可解ですね。 今一度、要求した方がいいと思います。 (2)破産管財人(弁護士)の連絡先を調べましょう。 役所での手続きで何か証明書が足りないといったときに連絡するためです。 (3)他の元従業員との連絡体制を取っておくのがいいと思います。 同じ境遇の人と連絡を取ることで有益な情報を得たり、 近況を語り合うだけでも心が落ち着くこともあります。 (4)社宅退出時に、大家さんとトラブルにならないように、 どのように退出の手続きをするのか(ただ退出するだけでいいのか)確認してください。 やることがいっぱいで大変だと思いますが、 ご家族や知人などの協力も得ながらがんばってくださいね。

関連するQ&A