• ベストアンサー

微分方程式の問題なのですが

こんばんわ。 微分方程式の問題なのですが 以下の微分方程式を解き、解を実数で表せる場合すべて実数で表せという問題です。 (1)y''-y=0 (2)y''+4y=0 わかる方いらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

(1) 特性方程式 s^2-1=0 からs=±1 解はy=C1*e^x + C2*e^(-x) (2) 特性方程式 s^2+4=0 からs=±2i 解は y=C1*e^(2xi)+C2*e^(-2xi)…(A) オイラーの公式: e^(iθ)=cosθ+i sinθ e^(-iθ)=cosθ-i sinθ を代入し、積分変数をC1'とC2'におきかえると y=C1'*cos(2x)+C2'*sin(2y)…(B) が得られます。 >解を実数で表せる場合すべて実数で表せ この意味する所は(A)のような虚数単位「i」が解に含まれる場合は (B)のように実数の表現に直して解とするための指示です。

bump0408
質問者

お礼

やっと理解できてすっきりしました! 夜遅くにやっていただいてありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

#2です。 A#2の中に一箇所、ミスがありましたので訂正します。 > y=C1'*cos(2x)+C2'*sin(2y)…(B) y=C1'*cos(2x)+C2'*sin(2x)…(B) (2y→2xです。)

回答No.1

(1), (2) ともに y = e^(Lx) とおいて代入するパターンでは? 「微分方程式を解いて解を実数で表す」ということがよく判りませんが… 通常は微分方程式を解いた解は関数になるように思います。

bump0408
質問者

補足

確かにその方法だとは思うのですが、私も「微分方程式を解いて解を実数で表す」という部分がひっかかるんです。

関連するQ&A